おはこんばんちわ、アンドウです。
モンスター900からムルティストラーダ1000に乗り換えました。


英語読みではマルチストリートらしいですね。
DUCATIは足が固いセッティングがデフォなので道路が荒れ気味の峠とかは結構怖いんですがこいつは「フータ街道を最高峰モデル999シリーズよりも速くアップライトなポジションで快適かつ爽快に走り抜けることができ、かつタンデムやツーリングでも扱いやすいバイク」というコンセプトで作られているので以前乗っていた999よりハイペースで走れちゃいますね。
ちなみにフータ街道ってのはドカの本社のテストラン用の峠道らしいです。
リアにGIVIのボックスつけて快適弾丸ツーリング仕様にしております故、今年は色々遠征してみようかと思います!
ちなみにこのバイクのデザインはめっちゃ癖が強いですが個人的にはめっちゃ好みです、スクリーンがハンドルと一緒に動くところとかたまりませんね!かわいい!!
現行にもムルティストラーダはありますがあれは男前すぎます。
クローバーのツーリングにもこれで参加することもあると思いますのでよしなに。
- 2023/02/26(日) 09:56:02|
- 未分類
-
-
原2ツーリング開催します!今回は
原付2種(51cc~125cc)のみのツーリングとなります。
原付のみ走行可能な天橋立を一緒に走りましょう!!
開催日:2023年3月19日(日曜日)
行き先:天橋立
集合場所:道の駅「ガレリアかめおか」
出発時間:AM9:00(10~20分前には集合して下さい)
悪天候時は中止します。
中止の場合はツーリング開催の前日に亀岡店ブログにて発表します。
ツーリングご参加は下記リンクより申込み入力お願い致します。
ツーリング参加申し込みはここをクリック今回のツーリング残念ながら参加出来るスタッフは1名です。申し訳ありませんが、いつものように先頭と最後尾にスタッフを配置することが出来ません。
ですので、途中でツーリングの列が途切れる可能性がございます。
今回は、各自次の目的地まで走行できるように、ご参加の皆様にはツーリング予定とルートを覚えて来てください。ツーリング予定、ルートは下記リンクよりご確認下さい。ご不明点等ございましたら亀岡店までご連絡下さい。
よろしくお願い致します。
原2ツーリング予定表原2ツーリングルート
- 2023/02/16(木) 19:48:36|
- ツーリング
-
-
原2ツーリングルートのご案内今回は
原付2種(51cc~125cc)のみのツーリングとなります。
原付のみ走行可能な天橋立を一緒に走りましょう!!
ツーリングご参加予定の方は下記リンクより申込入力お願い致します。ツーリング参加申し込みはここをクリック下記ルートはツーリング中のナビ代わりにご利用下さい。
(ルートタイトルをクリックして下さい!)
ナビで使用する場合は経由地に到着したら、ナビの続行ボタンをクリックすると次の目的地を案内します。道の駅 ガレリアかめおか~道の駅 和道の駅 和~ととまーと題目塔~ドライブイン ダルマ(天橋立内はルートを作成する事が出来なかった為、ととまーと~天橋立内ルートは省略しています。
そのためルートの始まりが天橋立走行後の題目塔からとなっています。)ドライブイン ダルマ~道の駅 瑞穂の里道の駅 瑞穂の里・さらびき~亀岡運動公園亀岡店ブログにてツーリング予定表もアップしています。
下記リンクよりご確認下さい。
原2ツーリング予定表
- 2023/02/14(火) 18:19:30|
- ツーリング
-
-
原2ツーリング予定表今回は
原付2種(51cc~125cc)のみのツーリングとなります。
原付のみ走行可能な天橋立を一緒に走りましょう!!
ツーリングご参加は下記リンクより申込入力お願い致します。ツーリング参加申し込みはここをクリック下記ツーリング予定表はクリックすると新しいウインドウで確認できます。
亀岡店ブログにてツーリングルートもアップしています。
下記リンクよりご確認下さい。
原2ツーリングルート
- 2023/02/13(月) 18:05:01|
- ツーリング
-
-
どうも。
キタヤマです。
タイトルの通り値下げをしました。
定期的に車両の価格は見直していますがなかなかズバット値下げしましたよ!
CB750FB
Z650ザッパー
GPZ400
ジェンマ
ゼファー750
ゼファー750RS
XJR400R
Ninja400R
エストレアカスタム
CB750 SP
MT09 トレイサー
ゼファー1100
CB1300 SP
Goose250
スーパーカブ110新車各2色とも
アドレスV50新車
色々な車両の値下げを行いました。
車両によっては数十万近く値下げされてる物もあるとかないとか。
本日ご成約になった車両もございます。
あえては言いませんが!
気になる車両がある方は是非1度お立ち寄りくださいませ~!
今日は暖かかったんでバイクが気持ち多かった気がしますね。
最高気温が18℃近くになってるんでそりゃバイクに乗りますよね~。
皆さんどこに行くのやら。
僕は1カ月に1度ぐらいしか乗りませんがさすがに乗りたくなっちゃいましたね。
明日は定休日ですがあいにくの雨でバイクに乗れません。
ついてませんねー。
あなたはどっちのゼファー派?
- 2023/02/12(日) 18:12:43|
- 未分類
-
-
ヤマハスポーツの象徴の[GENESIS]の始祖のFZ750が入荷しました!!

空気の流れをストレートにするために45度に寝かせられたシリンダー、市販車初の5バルブが大きな特徴ですね。
大きな改造等はされておらず状態の良い車両ですのでおススメです!!
こちらの車両は1985年のモデルですので当店主催の昭和バイクツーリングにも参加可能ですよ~(笑)
以上、アンドウでした!
- 2023/02/05(日) 19:51:58|
- 未分類
-
-