皆様お世話になっております。
当店の年末年始休暇のお知らせです。
12月29日木曜日から1月5日まで定休となります。
その間はお問い合わせの回答などが出来ません。
修理の受付も出来ませんのでご注意ください。
くれぐれも車両のトラブルが無いようにお願い致します。
それでは皆様年明けによろしくお願いいたします。
うちのビリケンさんです。
ありがたやーありがたやー
来年もよろしく頼みまっせ~
- 2022/12/27(火) 18:49:21|
- 未分類
-
-
路面が凍結する季節になりました!!
当店にも転倒等で修理入庫するお客様が増えております。
安全第一、二輪はかなり転びやすいので気を付けて運転をお願いします。
可能であれば無理せず公共の交通機関等をご利用くださいませ。
以上、安藤でした!
- 2022/12/25(日) 20:14:18|
- 未分類
-
-
タイトルはヤマハのオートバイの名前です。
XSイレブンと言われております。
この車両はXJRの祖先って言われています。
ぼく個人的に歴代車両がXJRばかりだったので気になっていました。
これが歴代のバイクです。
1台目 XJR400R

一番手前の色があべこべなこいつ。
北海道にもっていってすぐ盗まれちゃいましたけども。
2代目 XJR400

自分の貯めたお金で買ったちゃんとしたマイバイクでした。
3代目 XJR1300

社会人一年目にレッドバロンでひとめぼれでその場で購入したこいつ。
今も家に廃車されて黙って立ってます。
4代目 XJR1200R

楽しい思い出を作る前に1か月ぐらいで即廃車に。
帰宅途中にシカとぶち当たり大破しました。
ごめんよぉ
5代目 XJR1200R

廃車になって悔しいからすぐに買い直したこの車両。
今も現役で走っています。
6代目 XS1100S

そして新しい車両がこれ。
ご先祖様です!
ということで買ってしまいました。
エンジンは不動ですが大切にしていこうと思いますよ。
旧車の逆輸入車なんで部品の手配が大変ですけど乗れる日が楽しみです!
- 2022/12/18(日) 19:58:35|
- 未分類
-
-
お待たせしました お待たせしすぎたかもしれません。
昭和バイクツーリングのまとめ動画を作ってみました!!
HPのツーリングレポートもあげてありますのでそちらもどうぞ!!
以上、ザッパーで参加した安藤でした!
- 2022/12/11(日) 20:15:47|
- ツーリング
-
-
こんばんは。
これからのシーズン路面状態がすごく悪くなります。
凍結路面には要注意です。
凍結防止剤も散布されますので転倒には超要注意です。
鍋が恋しい季節になりました。
もう12月です。
年越しが迫ってきました。
あっという間に本年度が終わってしまいます。
やり残していることがあれば片づけて気持ち良く新年を迎えたいところですね。
お預かりのオートバイが増えていますのでこれからお預かりさせて頂く車両は年度内が厳しい状況です。
お時間に余裕を見て入庫をお願いいたします。
年末年始のお休みは12月29日~1月5日が予定となります。
その間はお電話が留守電となりますのでなにかお問い合わせのあるお客様はお早めにお願いいたします。
よろしくお願い致します。
- 2022/12/04(日) 20:25:57|
- 未分類
-
-