おはこんばんちわ、アンドウです。
本日は僕のよく行くお店を紹介します。
西舞鶴のとある喫茶店ですが季節のフルーツパフェ&ランチ&モーニングサービス&和スイーツなどを楽しめる甘党にはたまらないお店です。
バイクで海を眺めに行ったあとに休憩にいかがでしょうか?
限定のパフェの数量が少なく僕が食べれないとショックなのでお店の名前は黙っておきますけどね(笑
気になる方は来店したときに直接お聞きくださいませ~!!
- 2022/10/30(日) 19:34:29|
- 未分類
-
-
CB750FourにETC取付です。
最近では旧車にもETC取り付けが増えてきましたね。
しかし、旧車は荷物入れ等のスペースが小さい車両が多く、ETC等を取付するのに苦労します。
まさしくCB750Fourもそうで、今回はバッテリー上にETC車載器を設置させてもらいました。

バッテリーの上に板を設置して取付スペースを確保します。


ETCはマジックテープで脱着可能です。

アンテナ位置は色々迷った結果、ハンドルポスト付近に。
写真では分かりにくくなってしまっていますが、アンテナ下にUSB電源も設置しましたよ。
後は結線して完了です。
久しぶりの笹川でした。
- 2022/10/30(日) 11:05:07|
- 旧車整備
-
-
こんばんは。
亀岡店の北山です。
なんだかんだ今週もおわりですね。
今週が終わりましたと言いましたが皆さんの週末はいつですか?
週始まりが月曜日からの人と日曜日って言う人がいますよね。
あなたはどっちですか?
僕は日曜日が週終わりで月曜日から始まるタイプです。
細かいことって考えても分からないこと色々ありますよね(笑)
考えても分からない時は考えるのをやめてアルコールを入れましょう。
たいていのことはそれでOK!
それでは!
- 2022/10/23(日) 19:52:46|
- 未分類
-
-
昭和バイクツーリングのご案内開催日:2022年11月13日(日曜日)
行き先:生野銀山~ドライブインだるま
集合場所:亀岡運動公園第3駐車場
出発時間:AM9:00(10~20分前には集合して下さい)
今回は昭和モデルのバイクのみのツーリングとなります。古いオートバイをお持ちの方、一緒に旧車ツーリングを楽しみましょう!
ツーリングご参加予定の方は下記リンクより申込入力お願い致します。ツーリング参加申し込みはここをクリック悪天候時は中止します。中止の場合はツーリング開催の前日に亀岡店ブログにて発表します。
下記ツーリング予定表はクリックすると新しいウインドウで確認できます。
10/16亀岡店ブログにてツーリングルートもアップしています。
下記リンクよりご確認下さい。
昭和バイクツーリングルート
- 2022/10/16(日) 18:40:02|
- ツーリング
-
-
昭和バイクツーリングルートのご案内今回は昭和モデルのバイクのみのツーリングとなります。古いオートバイをお持ちの方、一緒に旧車ツーリングを楽しみましょう!
ツーリングご参加予定の方は下記リンクより申込入力お願い致します。ツーリング参加申し込みはここをクリック下記ルートはツーリング中のナビ代わりにご利用下さい。
(ルートタイトルをクリックして下さい!)
ナビで使用する場合は経由地に到着したら、ナビの続行ボタンをクリックすると次の目的地を案内します。
亀岡運動公園~丹波おばあちゃんの里道の駅丹波おばあちゃんの里~生野銀山生野銀山~やくの玄武岩公園(GS経由)やくの玄武岩公園~ドライブインだるまドライブインだるま~京丹波PA(道の駅 京丹波 味夢の里)10/16亀岡店ブログにてツーリング予定表もアップしています。
下記リンクよりご確認下さい。
昭和バイクツーリング予定表
- 2022/10/16(日) 17:17:33|
- ツーリング
-
-
ごろさす!!
どうも帰宅中にザッパーが故障したアンドウです!
本日は在庫車両の個人的な推しメン3台を紹介します!!
ZXR250!!
車体の掃除機のホ…ラムエアのダクトホースがたまりませんね!!4stレーサーレプリカの雄です!!

TRX850!!
270°位相クランク並列2気筒、Vツインのような特性のエンジンをダイヤモンドトラスフレームに搭載したマシンです。
DUCATIに似てますがたまたまです…
ちなみにこれマジで個人的に乗り換え検討するレベルで気に入ってますww

Gpz400F!!
もう説明は必要ありませんね、レイニーカラーにオールペンしました。
AMAスーパーバイクのチャンピオンマシンのカラーでございます!

上記3台以外にも熱い在庫が入れ替わっておりますので是非ともご来店くださいませ!!
- 2022/10/16(日) 15:44:21|
- 未分類
-
-
どうもこんばんは。
亀岡店のキタヤマです。
最近一気に寒くなってきたので日中寒すぎです。
最近は幸いなことにたくさんのお客様に足を運んでいていただき大変うれしく思います。
色々なオートバイをお売り頂いておりますので日々在庫が変動しております。
お時間がある方は一度遊びにいらしてください!
一部売約済みのバイクが外装をひん剥かれて置いてあります。

奥にはつい先日入荷してきた新参者のTRX850です。
CB1300スーパーボルドール SPモデルです。豪華装備が標準装備となってるスペシャル車両です。

新車スクーターも在庫多数です。
中でもジョルノは全色ございますのでお悩みの方は一度見に来てください!
マッドグレートとプコブルーなんてほぼ一緒に見えますよ(笑)

手前が昨日入荷しましたTDR250です。
各目のヘッドライトが何とも可愛らしいです!
隣の隣にはまだGoobikeに掲載していないV-MAXです。
まだお色直し中ですので近々掲載予定です!

ほぼ400ccゾーンです。

最近ゼファー400が新入りで入っています。
親子メーターが可愛らしいですよね!

親子メーターって呼ばれていますが僕にはこいつに見えています。
こいつの目を取ってメーターに加工したのではないか。

ほらいっしょでしょ?
むしろこいつが親子メーターじゃないのか?え?
250cc軍団は残念ながらいつも外です。
上に屋根は付いているんですけど風で少し雨がかかってしまいます。
電気の当たり方で少し怖く見えますね。
一番手前のZXR250は色々なお客様に おっ って反応をされています。
懐かしい車両なんですかね?

原付軍団です。
やっぱり悪そうに見えますね(笑)

あ、8時だ!帰らなきゃ!
- 2022/10/09(日) 20:00:38|
- 未分類
-
-
2022年11月13日(日曜日)昭和バイクツーリング開催します!今回は昭和モデルのバイクのみのツーリングとなります。
古いオートバイをお持ちの方、一緒に旧車ツーリングを楽しみましょう!まだ行き先は未定ですが、後日ホームページ、ブログにてご案内致します。
当社のツーリングは全て参加費無料です。
今回のツーリングは昭和モデルのオートバイ(126cc以上)のみで、ご参加お願い致します。
未成年者の参加につきましては親権者の同意が必要になります。
各自任意保険をご加入のうえ、ご参加お願い致します。
ツーリングルート、予定表は今後亀岡店ブログにアップ予定!
お楽しみに!
- 2022/10/04(火) 16:58:30|
- ツーリング
-
-
焼き付いた薫りに、ねじ切れたコンロッド、砕けたピストン。。。
皆様、オイル管理は気をつけましょう!!!




以上、アンドウでした!
- 2022/10/02(日) 19:56:09|
- 未分類
-
-