fc2ブログ

クローバーモーターサイクル亀岡店ブログ

バイク好き集まれ!!クローバーモーターサイクルと申します。京都府亀岡市にあるオートバイ販売店です!

新型ハヤブサプチカスタム

早速新型ハヤブサのプチカスタムしました。

USB電源とレーシングスライダー、ヘルメットホルダーの取付です。

DSC_1860.jpg
ハンドルスイッチとクラッチマスターの間にUSB電源を入れます。
新型ハヤブサにはシート下にアクセサリー電源カプラーがあり、そこから電源取り出しました。

DSC_1861.jpg
クリアランスはというと、本当にギリギリです。
製品はデイトナのスレンダーUSB2ポート(98438)です。
DSC_1862.jpg
製品名の通りUSB電源が2ケあります!

次はレーシングスライダーです。
DSC_1873.jpg
DSC_1874.jpg
アグラス製(342-311-000BX)で、カウルに穴あけ加工なしタイプです。
サイドスリットの隙間からスライダーが出てきます。

次はヘルメットホルダーです。
DSC_1875.jpg
キタコの製品(80-564-28030)でタンデムステップブラケットに共締めするタイプです。

どれも新型ハヤブサに取付の多い人気商品だと思います。
カスタムの参考まで。

最後に亀岡店には新型ハヤブサ(国内モデルですよ!)が在庫しており、
即納可能となっています!
お探しの方はお早めにどうぞ。
DSC_1895.jpg


笹川でした。




  1. 2022/01/25(火) 09:52:03|
  2. 未分類

2サイクル


DSC_1188.jpg

DSC_1187.jpg
NSR250RとCRM250ARですね。

最近はほとんど見かけなくなりましたね。
2台とも整備を色々させて頂きました。

DSC_1409.jpg

DSC_1221.jpg

DSC_1243.jpg
NSR250Rのキャブです。

DSC_1227.jpg
CRM250Rのキャブです。

DSC_1229.jpg
CRM250ARのキャブです。

DSC_1239.jpg
NSR250Rの乾式クラッチです。
カラカラとレーシーな音がします。

DSC_1408.jpg
CRM250ARのスイングアームですね。

DSC_1238.jpg
NSR250Rのスイングアームです。

その他写真に撮り忘れましたが、油脂類交換や、リアサスOH、タイヤ交換、ブレーキホース交換、ホイール塗装等
全体的にしっかり整備させていただきました。
最後のテストランも気持ちよく走れ楽しかったですね。


2ストの煙を嗅ぐとワクワクする整備士
笹川でした(^-^)/
  1. 2022/01/19(水) 10:30:51|
  2. 未分類

新入荷車両ぞくぞく」!


本年度初投稿のキタヤマです。
年末年始は皆さんいかがおすごしでいたでしょうか!
雪もちらちら降っていますので事故だけはご用心を!

亀岡店に続々入荷車両がございます!
原付から小型二輪まで幅広く入荷しております。
こんな車両とか
DSCN1006.jpg
こんなんとか
DトラッカーX ワンオーナー
こんなんとか
DSCN1022.jpg
こんなんとか
DSCN1014.jpg

他にもほんと最近入荷しました車両がございます!
Goobikeにもまだ掲載していない車両もございますのでお楽しみに!


あ、子猫お家に来ました。
もっちゃん
  1. 2022/01/15(土) 19:49:26|
  2. 未分類

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

本日から営業しております。

今年は寅年。トラといえばホンダのDJ-1にタイガースペシャルや、スマートディオZ4にタイガースペシャルカラーがありましたね(気になる人は調べてみてくださいw)

以上、年男のアンドウでした。

本年もよろしくお願いいたします。
  1. 2022/01/05(水) 10:14:26|
  2. 未分類