fc2ブログ

クローバーモーターサイクル亀岡店ブログ

バイク好き集まれ!!クローバーモーターサイクルと申します。京都府亀岡市にあるオートバイ販売店です!

4/27 ツーリング参加有難うございます。

IMG_1341.jpg

今回は鈴鹿のバイク・バイク・バイクのイベントへのツーリング企画になりました。
参加者12名♪小雨や強風などのコンディションの中有難うございます。

また今回の写真や動画につきましては後日UPさせていただきますので少々お待ちくださいませ。

次回は!岐阜のマチュピチュ!ツーリングになります。
ルートにつきましては暫定は決まりました!後日UPさせていただきます!こうご期待!!!!

次回ツーリングはなんと!ほぼオール下道ですので高速道路苦手な方でも参加可能です!
もちろん当店購入いていないお客様や老若男女問わず参加可能です!!!
参加予約お待ちしております。当店のメールでもOKです!電話予約もOK!!

予約の際昼食予約もしようかと思いますのルートUP時メニューを添付しようと考えております。
ご予約の際メニューも一緒にお伝えくださいませ!

今回はあまごでも食べようかな♡

ではメガネ東野でした。
higashino[1]
  1. 2019/04/28(日) 15:19:55|
  2. 未分類

4/27 ツーリングルート決定!!

大変お待たせいたしました。
4/27の鈴鹿バイク・バイク・バイクのルートが決まりました!!

集合 名神 草津第一PA(上り)  (7:30出発)10~15分前集合   0km
↓  名神→新名神→鈴鹿IC→府27→府637
イベント 鈴鹿サーキット       (8:40到着 14:00出発)   69.6km
↓  府637→府27
給油 GS出光リテール販売     (14:20到着 14:50出発)   79.9km
↓  府27→R306→R477
休憩 蔵王ダム駐車場       (16:00着 16:20出発)   123km
↓  R477→R307→府12
解散 道の駅 こんぜの里りっとう  (到着17:30)         172.8km

集合場所は名神の草津第一PA(上り)の駐輪場になります。
DSC_1496.jpg

集合場所の間違えの内容にお願い致します。

鈴鹿バイク・バイク・バイクのタイムスケジュールもでました♪
タイムスケジュール

※前売り券のみになり当日券は無くなりそうですのでご予約されておられないお客様ま申し訳ございません

では当日少々朝早いですがお待ち申し上げます。

メガネ東野でした
higashino[1]
  1. 2019/04/24(水) 19:14:42|
  2. 未分類

GW


こんばんは。
世間は今年のGWは10連休もあるとかなんとか
10日も休んだらそのまま辞めてしまいそうですね(笑)
そしてGMはいずこへ。



この前気が向いたのでちょっと遊び心をと思ったのですが
IMG_0985.jpg

でも上手くいかなーい
やっぱりウィンカー手術するしかないのか
また気が向いたらやろう。

IMG_0986.jpg
IMG_0987.jpg
そして気が向いたらこのウィンカー買おう。
ヘルメットも買おう。マフラーも買おう。スクリーンも買おう。


そう気が向いたら、、、



マエジマでした。
  1. 2019/04/16(火) 20:02:48|
  2. 未分類

淡路島ツーリング

大変遅くなりまして申し訳ございません(´;ω;`)
今回は私のミスでカメラを忘れてしまい、ケータイでの撮影の為乱れが多い結果になりました
大変申し訳ございません。

3/24の淡路島ツーリングの動画編集が終わりましたのでUPいたしました。

3/24淡路島ツーリング♪
当日は天気に恵まれ少し肌寒さが残りましたがまだまだ走りやすい感じでした♪
DSC_1471.jpg  DSC_1473.jpg

恒例にミーティング↓
[広告]


9:30いよいよ出発↓
[広告]


今回もご夫婦参加♪タンデム参加です!
DSC_1474.jpg

まずは高速にて淡路島へ↓
[広告]


明石海峡大橋をクローバー軍団颯爽と♪↓
[広告]


あと少しで休憩所 洲本城へ↓
[広告]


洲本城に到着
DSC_1481.jpg  DSC_1482.jpg

観光がてら休憩を♪
DSC_1475.jpg  DSC_1476.jpg
DSC_1477.jpg  DSC_1478.jpg

今回親子でのご参加♡
DSC_1480.jpg


絶景でした
DSC_1479.jpg

目的地のうずの丘へ
DSC_1484.jpg

気持ちよく海沿いを走れました。
DSC_1486.jpg
[広告]


すごい列です!!
DSC_1487.jpg

昼食前に給油を
DSC_1491.jpg  DSC_1492.jpg
DSC_1493.jpg

親子三世代でのご参加
DSC_1494.jpg

昼食はうずの丘にて
DSC_1519.jpg

[広告]


駐輪場独占
DSC_1495.jpg  DSC_1496.jpg

うずの丘と言えば淡路島バーガー
DSC_1499.jpg

皆様一緒に行列参加
DSC_1498.jpg  DSC_1500.jpg
DSC_1497.jpg  DSC_1501.jpg

皆さん腹ペコ♪
DSC_1502.jpg  DSC_1503.jpg
DSC_1504.jpg  DSC_1506.jpg
DSC_1508.jpg  DSC_1509.jpg
DSC_1510.jpg  DSC_1511.jpg

食べたあとはゆっくり休憩
DSC_1513.jpg  DSC_1515.jpg

恒例の記念撮影
IMG_20190324_203944.jpg

休憩が終わりましたら次の目的地へ
[広告]


お腹いっぱいでのんびりと走行
DSC_1520.jpg

最後の休憩
[広告]


DSC_1523.jpg
DSC_1524.jpg  DSC_1525.jpg
DSC_1526.jpg
DSC_1527.jpg  DSC_1528.jpg

さてお土産購入できましたら帰りましょう♪
DSC_1529.jpg

[広告]


夕暮れ時の明石海峡大橋↓
[広告]


最後は宝塚北SAにて解散
DSC_1531.jpg  DSC_1532.jpg

今回は今年1回目と言う中22名ものご参加いただきありがとうございました。
今年も頑張ってツーリングしますのでご参加くださいませ

編集動画になります。↓
[広告]


見れない方はこちらへ


ではカメラマン東野でした
higashino[1]
  1. 2019/04/10(水) 17:20:26|
  2. 未分類

在庫車両!!

P1070793.jpg
在庫車両がどんどん変わっております。
車両検討されておられるお客様は在庫のご確認をしてくださいませ。
あと掲載している車輌以外にも車両はございますので、ご来店時は
スタッフまでお問い合わせくださいませ。

もちろん在庫の無い車両でもお探しも可能です♪
まずはお問い合わせくださいませ。

メガネ東野でした。
higashino[1]
  1. 2019/04/03(水) 19:33:30|
  2. 店舗情報