おススメお買い得車両入荷!!

なんと走行距離4km?!

ワンオーナー車両です!特に傷等もなく、ほぼ新車に近い新古車です。
メーカー保証も2019年10月まであります!勿論新車よりお安くなっててお買い得です。
なかなかこういった車両は入ってきません、早い者勝ちですのでご検討はお早めにです!!
気になった方は是非お問い合わせください!!
オオクボでしたー。
- 2018/02/23(金) 16:28:57|
- 未分類
-
-
こんにちは!笹川です。
先日、林道ツーリングに行ってきました!

路面が荒れている所もありましたが、気持ちの良い林道です。
のんびり走行できます。

樹が邪魔していますが、向こうに見える景色は亀岡市街だと思われます。

大阪方面に抜けそうな道が残念ながら倒木で進む事が出来ません。
すごく走りやすい道なので残念です。

途中、静かで綺麗な池がありましたが、凍っています(写真から分かりますか?)
石を投げても割れません!(笑)

日陰は路面も凍っている所がありました!
もちろんメッチャ滑ります!

ほぼフラットダート!
スピードに注意です。

写真だと分かり難いのが残念ですが、後ろにある坂は中々の急坂です!
登って、下ってと少し遊びました!
今年は林道ツーリングをしたいと思い、林道探しに行ってきましたが、
今回の林道は、写真には取れませんでしたが、チョットきつい箇所もあり、
みんなで走るには少し不向きな気がしました!
また休日を利用して林道探しに行ってきます!!
- 2018/02/21(水) 15:23:34|
- 未分類
-
-
中部地方で先日、春一番が吹いたそうです。
という事で、またまたやります大セール!!
大型から原付まで価格見直し、および大特価車両を多数作りました!!

ワイバンマフラーのあの車両や、

モリワキ二本出しのあの車両も?!

グーバイクにも掲載されてますので早いもの勝ちです!!
ご検討はお早めに!!
オオクボでした!!
- 2018/02/16(金) 18:57:34|
- 未分類
-
-
先日のZX-14のイカリング取付に引き続き、ZX-14Rのイカリング取付を行いました!
先ずはヘッドライトを取り外します。

取り外したヘッドライトは温めて接着剤を柔らかくして、レンズを取り外します。
そして、イカリングの取付サイズを決定するためにヘッドライトのサイズを測ります。


リングの内寸と外寸の測定です。
サイズはZX-14もZX-14Rも同じですね。

リングにイカリングを綺麗に取り付けるため、でっぱりを落とし、ワイヤリングのための穴あけ加工します。

完成です。

耐熱の接着剤で固定し、さらにワイヤリングで補強を入れます。

ヘッドライトレンズに取り付けます。

ZX-14では大丈夫でしたが、ZX-14Rではイカリングとヘッドライトシェードが干渉するので、シェードに白ペイントしカットしていきます。

配線は裏から取り出し、コーキングしておきます。

ヘッドライトとイカリングのON/OFFスイッチを取り付けます。


ON/OFFスイッチを取付、外装を組んで完成です!

お楽しみのイカリングON!!です。

更に正面から

カッコいいです!!!
次はヘッドライトLOをONします!

そしてヘッドライトHIもON!

今回は謎のヘッドライトくもりが発生して大変でしたが、
綺麗に取付できたと思います。
動画はFacebookにアップしたので、そちらも確認して下さいね!
- 2018/02/01(木) 14:39:21|
- 未分類
-
-