fc2ブログ

クローバーモーターサイクル亀岡店ブログ

バイク好き集まれ!!クローバーモーターサイクルと申します。京都府亀岡市にあるオートバイ販売店です!

ZX-14 イカリング

ZX-14(ZZR1400)にイカリングを取り付けました!

先ず、ヘッドライトを取り外します。


ヘッドライトをドライヤーなどで温めながら、接着剤を柔らかくし、レンズと本体を分割します。


レンズのサイズを計り




イカリングのサイズを決定します。
今回使用したのは、80パイのLEDタイプで、内径68mm、外径84mmです。
もう一回り大きくても大丈夫そうですが、最終取り付けたときに、イカリングが少し隠れそうです。

ヘッドライトのリングにイカリングをきちんと固定するのが大変で、リングのみ取り外し、ワイヤリングするための穴を開け、接着もきちんと面が当たるように、出っ張りを削りました。




耐熱性のある接着剤とワイヤリングで固定させます。


イカリングを取り付けたリングをヘッドライトに戻します。


ヘッドライトを車体に取り付け、ヘッドライトのスイッチとイカリングのスイッチを取りつけました。


メインスイッチ、ON!


イカリングスイッチ、ON!






ヘッドライトスイッチ、ON!


ヘッドライト、ハイビーム、ON!


イカリングだけ点灯を別角度から




格好いいですね♪


Facebookに動画もアップさせたので、そちらもチェックして下さい!
  1. 2017/09/23(土) 15:42:48|
  2. 未分類

ゼファーカスタム第8弾

今回は足回りを強化したいと思います!!
なんともまぁ禍々しい箱が2つございますよ。

オーリンズサスペンション&フォーク!!

もうね、これ見ただけでワクワクするんですよ。リアはゼファー750用のレジェンドツイン、フロントはZRX1200R/D用の43φフォークをゼファー750に合わせてセッティングされた物です。純正が41φですのでフォークブラケットをオフセットされた物を使用します。今回はスペックエンジニアリングさんより出されているオフセットキットを使用致しますので、キャリパーサポートからアクスル、カラーまでほぼポン付けです。

リアはあっさりしていて本当に入れ替えるだけで済みます。後は好みに合わせて高さや、イニシャルを調整して終了です。イエロースプリングと迷いましたが、大人しめのブラックを採用しました。

そしてフロントフォーク!作業途中の写真を撮り忘れたのが凄く悔やまれます。ブラケットの取り付けに意外にも時間が掛かっております。特にハンドルロックが掛かる様にネック部分の加工が一番の難所でした(^_^;)ハンドルロック掛からないと車検通りませんからね。
かなり完成も間近、次は何処いじろうかな。
オオクボでした。
  1. 2017/09/20(水) 16:23:47|
  2. 未分類

ゼファー750カスタム第7弾

そろそろ書きたい記事が有るのですがそれを我慢して今回はリアブレーキキャリパーです!
勿論ブレンボの通称カニキャリパーを入れていきますよ!

取り敢えず取り付け完了後の写真。キャリパーサポートはバグースのコントラストカットタイプ!バンジョーもホースラインを個人的に流れる様に見せたかったので20度オフセットを採用。
と、あっさり説明が終わりました(^_^;)

ここまでのカスタムの全体です。いつの間にかシートも載せ替えております☆
今回は手短に、次回は高額パーツをブッ込んでいきます!!
オオクボでした。
  1. 2017/09/17(日) 16:48:22|
  2. 未分類

ゼファー750カスタム第6弾続

間隔が空きすぎて何処まで書いたかも忘れております(^_^;)
後はキャブレターを取り付けるだけです!

付きました、そしてファンネルをつけて

ファンネル先端にはネットを着けております。直キャブになるのでゴミなどを吸い込まれると大変ですので(^_^;)法令的にも直キャブはアウトですよ。またエアクリボックスが無くなるのでクランクからのブローバイが大気放出されるのでオイルキャッチタンクを別途設けます。そうすれば完成です☆
一つカスタムするのに結構なパーツを変えました。でもこれだけでは終わりませんよ!!
オオクボでした。
  1. 2017/09/08(金) 15:56:28|
  2. ゼファー750カスタム

スポーク張り替え!

急に秋らしくなって来ましたね♪

お久しぶりです!
笹川です。

先日、久しぶりにスポークの張り替えをしました。


これをどんどんバラして行きます!




ハブだけにしたら、新しいスポークを仮組していきます。


新しいリムに仮組していきます。




仮組出来たら、次は振れとりです。



スポーク交換は楽しいです!
好きな作業の一つですね♪

どんどん持って来て下さい。
  1. 2017/09/03(日) 14:24:48|
  2. 未分類