fc2ブログ

クローバーモーターサイクル亀岡店ブログ

バイク好き集まれ!!クローバーモーターサイクルと申します。京都府亀岡市にあるオートバイ販売店です!

ゼファーカスタム第三弾

少し間隔が空きましたが、ちゃんと進んでますよ?
さて待ちに待ったマフラー交換です!

これが一気に、

こうなります!まさかのスチールマフラー?!と思われそうですがそこが良いんです!エキパイもノーマルと比べると図太いです。サイレンー部分も大きすぎずで僕好みです!
 
この輪切り溶接の手作り感もグッド!レーシングマフラーなので廃棄効率も良いのかトルクが増大した感じがあります、ですがエキパイがオイルドレンの真下に来るのでオイル交換のたびにマフラーを外さないといけません(^_^;)
マフラー選びは慎重に、オオクボでした!
  1. 2017/04/30(日) 18:41:52|
  2. ゼファー750カスタム

ゼファーカスタム第二弾

続々とやっていきます!
今回はバックステップを入れていきます。当初変える予定は無かったのですが、付けたいマフラーが純正ステップではつかないとの事なので先に取り付けてしまいます。

ノーマルが良いなというのも単にタンデムがしたいだけでして、、、決して邪な気持ちでタンデムしたい訳ではないですよ?もしもの時乗せれたら良いなと言うだけで車検証も二人乗りだから二人乗りで行こうという、、、、。
はい、そうこうしてるうちに終了!!

あんまり分かりづらいですね(^_^;)そして気づいてしまいました。タンデムステップバーがやけに目立つ。純正流用なので仕方ないのですが、因みにストライカーのバックステップですとタンデムステップバーが別途売り出されております。そのうちそれに変えましょう(笑)

反対側はこんな感じです。リアマスターも目立つようになったのでそこもそのうち変えていきましょうかね(^_^;)
次回はお待ちかねのマフラーです!
オオクボでした。
  1. 2017/04/20(木) 17:29:25|
  2. ゼファー750カスタム

ゼファーカスタム第一弾

早速カスタム取り掛かるのですがあえてここからやってしまいます。

ヘッドライト!ちょこちょこ~と取り付けて

マーシャルヘッドライトに!!黄色と迷ったのですが今回は白でいきました。
そのまま何と無くでUSB取り付けとフェンダーレスまでやってしまいました(^_^;)
今回は軽い部分でしたのでこのくらいで、オオクボでした!
  1. 2017/04/17(月) 10:24:15|
  2. ゼファー750カスタム

☆淡路島バーガーツーリングのご案内☆

お待たせ致しました!!
2017年初ツーリングのご案内です。
開催日: 2017年4月16日(日)
集合場所: 名神高速道路下り 吹田SA 二輪駐車場付近
出発時刻: AM8:00(15分前に集合して下さい)
解散は17:30を予定しております。
高速道路を使用しますので軽二輪以上のご参加になります。
詳しくは亀岡店までお問い合わせください。
急な発表ですが皆様のご参加お待ちしております。
  1. 2017/04/09(日) 19:53:10|
  2. ツーリング

オイル漏れかな?

先日エアクリーナーボックスからオイルの様なものが漏れておりました。
実はこれオイルではなくブローバイガスと言って、未燃焼ガスです。
そのまま大気に放出すると環境に悪いとの事で吸気側に戻して燃やそうと言う装置が付いておりエアクリーナーボックス内で液化して溜まることがあります。
さて如何なものかと開けてみますと、、、

いやいや溜まりすぎ、開けた途端雪崩出てきました(^_^;)
むしろオイルも混じってるのではと疑うほど。
今回はエアクリーナーもびちょびちょでしたので交換し、ついでにボックスの合わせ面のガスケットも交換しました。
これで漏れることなく安心に乗れますね^ ^
今回はこの辺で、オオクボでした!
  1. 2017/04/07(金) 10:23:15|
  2. 未分類

カスタムベース車両!

遂に到着しました!僕のツーリングマシーン兼カスタムベース車両!!

ゼファー750です。既に所々弄られてますがここから更に弄って行きます><
カスタムに就ては随時投稿して行きますのでお楽しみに✨
走行距離も少なく、年式が僕と同い年の彼。これから楽しみです!
何処を弄って行こうかと夜も眠れないくらいワクワクしております!
今回は紹介のみで、オオクボでした!
  1. 2017/04/04(火) 07:08:35|
  2. 未分類