先週開催されました大阪モーターサイクルショーに行ってきました!例年通り沢山の人が来場していて移動するのも一苦労でした(^_^;)
今回はニューモデルを見るよりも他に目的があった私、湯呑みと言えばもうお気づきの方もおられるかも知れませんが、、、。

そう!スズキ湯呑みが買いたかったのです!!数量限定なので会場すぐスズキブースまで直行し二種類ゲットしてきました(笑)
聖杯として神棚にでも祀っておきます(^_^;)
勿論バイクも撮ってきましたよ!


、、、。オフ車しか撮ってなかったorz
ちゃんとニューモデル等も見て来ましたし、お昼には外の屋台で飛騨牛もいただいてきました!

あとはバイクブロスさんのブースで蜜柑さんと握手兼撮影をしてきました!!
とまぁなかなか充実した1日でした。
来年はカスタム車両出したいなと思います。
オオクボでした!!
- 2017/03/28(火) 12:18:08|
- 未分類
-
-
3月18日~3月20日まで大阪モーターサイクルショーが開催されてますが、皆さんはもう行かれましたか?
一昨年、昨年とカスタム車両を出品しましたが、今年はお休みです。来年は出せれると良いですが、自分の愛車をカスタムして出品しようと思う方いませんか?
さて、先日ZZR1400の外装交換しました。


白赤から黒赤にイメージチェンジです。
どちらもカッコ良いですね!
笹川でした。
- 2017/03/19(日) 16:18:16|
- 未分類
-
-
JF56のPCXのキタコテールを今回取り付けしました!
前型のPCXとボルトパターンが少し違ったりと少々手間取りましたが以外と後ろ回りはメンテナンス性が向上してる様に感じました。
早速ビフォーアフター!!

STDから、

うーん、スモークで少し分かりづらい(^_^;)

光らします!!ウィンカー一体ですので全体的にシャープに仕上がってます。ブレーキランプも別で光ったりとなかなか完成度が高い一品でした!
何よりカッコいいです!かなりイメージが変わりますよ。
オオクボでした!
- 2017/03/12(日) 18:07:04|
- 未分類
-
-
さてさて、春に近づいたかなと思ったら冬に逆戻り!?寒くても、バイクに乗ってしまう尾崎です(笑)
冬の日が当たらない道で、昔、凍った路面をKTMでカウンター切りながら見事に切り抜けて肝を冷やしたのを覚えてますね。。。
あの時は、本気で事故ると思いました。何せ時速80km近くで、15mぐらい滑走しましたから。。。
まぁ、気を付けないと思いつつその時に乗っていた250EXC-Rに感謝感謝!
さてさて、タンク凹みの続きですが、、、
なぜ、ガソリンを抜くかと言うと↓

そう!タンクを温めるからです!
こうすることに寄って、タンクを柔らかくします。
ここから、凹み部分の脱脂をします↓

ここで、登場するのがヒッパリハンティングw↓

これは、溶かしたプラスチックを凹み部分に着け、引き出す道具です
これに、足を着けて↓

中央のネジを徐々にねじ込みます・・・
すると・・・!↓

今回、凹んで戻した際にクリアが剥がれてしまいました。。。これは、塗装の弱いバイクだとちらほら見かけます。

凹みは殆んど解りません!
凹みでも出来る出来ない等ありますので、気になったら尾崎まで、どうぞw
- 2017/03/08(水) 08:30:10|
- メンテナンス
-
-
気がつけばもう3月で、バイクを冬眠から目覚めさせる方も多いのではないでしょうか?
最近バッテリー上がりの整備が多くなって来ました。
たまにしかバイクに乗らない方は、こう言った事が心配ですよね。
そんな方にお勧めなのがこれです。

勿論普通にバッテリー充電器としても使えますが、車両に充電用のソケットも設置でき、充電器のソケットを差しこむ事で直ぐに充電出来る優れものです。
下は車両にステーを製作し、ソケットを付けた一例です。

このソケットからバッテリーの充電が出来ると言うわけです。
笹川からの、お勧め商品でした!
- 2017/03/05(日) 15:34:23|
- 未分類
-
-
春の気配を、早くも感じる昨今。バイクしてますか?!
今回はスプロケっと!使用限度を超え過ぎた様です。

歯の部分だけ見てると他のパーツと間違えるくらい変形しています(^_^;)折れてる所もチラホラ。

新品と比較してもこの差です。ちょっと使い過ぎです(^_^;)
チェーンスプロケは20000キロごとに交換です。交換時に社外スプロケやメッキチェーンなどに交換してカスタム感を出すのもいいですよ!!
オオクボでした。
- 2017/03/04(土) 18:03:36|
- 未分類
-
-
春めいて来たと思ったら、また冬に戻った様な今日この頃。寒いけどバイクに乗る尾崎です。
さてさて、今回はタンクに凹みが・・・!!と言ったお客さまからの依頼でタンク凹み修正しました!
1.凹みの状態をチェック

2.ガソリンを抜きます。

なぜ、ガソリンを抜くかは次回また、更新します!~(^_^)
- 2017/03/03(金) 22:36:41|
- メンテナンス
-
-