こんにちは(^^)/笹川です。
今日はホイールベアリング交換をしてましたが、これが完全に破損していました!

破損したベアリングと新品ベアリングです。
こうなると抜き取りが大変なので、追加料金がかかってしまいます。
乗っていても危ないですので、楽しく安全に乗るためにも、早めに点検して下さいね。


- 2016/08/31(水) 15:39:06|
- 未分類
-
-
休日なのに朝早く目が覚めました(^_^;)
毎日の習慣というやつですかね、先日ビーコムを買ってみました!

最新型のsb5xです。Bluetoothを2つ内蔵し、ナビや音楽プレイヤー、携帯と連動しながらビーコム同士の通話もできる優れもの!
日常で使うことはあまり無いのですが(^_^;)お仕事の移動でバイクを使い、運転中に電話に出れない時などに便利ですよ!付属のマイクも性能が良く、風切り音も拾いにくく、肉声のみを拾うようになってます。
次のツーリングや人と移動する時などに是非使いたいです(笑)
ただ、個人的にはあまり音質は良く無い感じでしたが、別売りの高音質スピーカーもある様ですのでそちらに変更予定です!
当店でも取り扱い可能ですので、気になった方は是非お問い合わせください!!
早朝から失礼、オオクボでした!
- 2016/08/29(月) 06:10:53|
- 未分類
-
-
こんにちは(^^)/笹川です。
本日、CB750にプラグキャップとコードをNGKレーシングケーブルに交換しました。

見た目も変わるし、性能も良くなるし。
こう言うのが、良いカスタムですよね♪

このCB750のようにイグニッションコイル出口からプラグコードが交換出来るタイプが良いですね。
で、ビフォア、アフター載せときます!



- 2016/08/28(日) 15:30:11|
- 未分類
-
-
先日、ホンダCBR1000RRのタイヤ交換をしました。

当店ではタイヤ交換の際に、チューブレスバルブはサービスで交換させてもらいます!

なお、このチューブレスバルブは安価な質の悪いものでなく、日本メーカーのパシフィックの製品を利用していますよ♪
そして勿論ホイールバランスもとりますのでご安心下さい。

このホイールバランスの調整方法はタイヤメーカーがサーキットサービスでも使用している方法ですので、きちんとバランスがとれますよ!

その他ガタやパッド残量チェック等各部の点検とチェーンも調整して(これらは別途費用は頂かないですよ)、完成です!
タイヤ交換すると走りが気持ち良いですよね♪
でも一皮剥けるまでは滑りやすいので、お気をつけ下さい。
笹川でした。
- 2016/08/27(土) 14:42:47|
- 未分類
-
-
先日のお休みに、ちょい林道え行ってきました!実は美山に行くまでにちょいとした抜け道が有りましてそちらから林道を挟み美山ふれあい広場までプチツーリング!
今回は同行者としてT君も参加(笑)

先に美山で軽く記念撮影!牛柄バイクが止まっておりました(笑)

そして道の駅ならではソフトクリーム、実は美山ソフト初でした(^_^;)
そして再度林道を通って帰りました。なかなかにダートはまりそうです(^_^;)今度はオフロードコースへも行ってみたいです。
グダグダとバイクに乗るだけの休日でした。
こういう過ごし方も悪く無いですね。休日にバイクと過ごせるだけで満足なのですが(^_^;)
オオクボでした。
- 2016/08/25(木) 22:11:11|
- 未分類
-
-
こんにちは(^^)/笹川です。
お盆休みはご迷惑おかけしましたが、昨日より営業再開しましたので、これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
早速、当店でよくカスタムされているお客様の仕事が入りました。
CB1300SFにエーテックのラジエターコアガードの取り付けです。
けっこう雰囲気変わります!




いつもありがとうございますm(__)m
- 2016/08/19(金) 15:34:01|
- 未分類
-
-
お家でカスタム!!DIY!!
今回はWR 250 Rをフェンダーレス化です。

このダラリとしたナンバーステーがどうしても好きになれず、遂にフェンダーレスを決意!


テール周りの外装を剥ぎ取ってそそくさとステーを外していきます。

ノーマルのウィンカーステーを残したまま、ナンバーステーを取り付けて、後は外装をとりつけるだけ!

完成です!しかし、ここで問題が発生。
ナンバー灯とリフレクターが無いことに気づきます。このままでは保安基準上よろしく無いので後日、LEDテープとマルチリフレクターキットを使って対策しようと思います(^_^;)
まぁこういうトラブルが有るのもDIYの楽しいところですけどね。試行錯誤して出来上がったものほど達成感と満足感が膨れ上がるものです(^ ^)
まぁ、要するに今回は失敗なんですけどね、、、、。
とまぁ、気を取り直して!!今後どんどんカスタムしていきたいと思います。
今回はこの辺で、オオクボでした。
- 2016/08/13(土) 17:02:52|
- 未分類
-
-
こんにちは(^^)/笹川です。
突然ですが、愛車のメンテナンスはしていますか?
乗りっぱなしだと...

左が中古、右が新品で左みたいになると着火性能が落ちます。

エアクリーナですね。ここまで来ると吸い込みが悪くなります。

ベアリングが錆びてガタが出てました。

ブレーキフルードが劣化してベーパーロックの危険性が増します。

エンジンオイルが乳化しています。
等々と乗りっぱなしだと、部品が色々悪くなります。各部が正常に作動しないオートバイは危ないですし、気持ちよく楽しく走れないですよ!
だから一年に1度ぐらいは点検しましょうね!
最後に明日13日~17日はお盆休みとなります。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
- 2016/08/12(金) 17:25:36|
- 未分類
-
-
こんにちは、笹川です(^^)/
宣伝になってしまいますが、当社は実は新車も安く販売しているのです!
特に今月は、ホンダとスズキのスクーターが本当にお安いです。
GooBikeなどで価格を調べてもらえればわかりますが、京都いち!中には関西いち!お安くなってると思いますよ。♪

ビッグバイクですかお勧めはGSX-S1000です。
これも、大特価販売いております!
そして、プレゼントもありますよ♪

おすすめ情報でした!
- 2016/08/07(日) 14:44:19|
- 未分類
-
-
最近ますます暑さが堪えるようになりました(^_^;)
脳が沸騰しそうなくらい暑いです。震えませんよ?
さてさて、今回はブレーキホースをカスタムしちゃいました!早速ビフォー、アフターから!


ご覧の通りホース一本でとても華やかになりました♪カスタム感も出ててバッチリです(^ ^)

一緒にキャリパーも清掃すると気持ち良いですよ!ブレーキの効きも良くなった気がします。
他にも沢山の種類が有りますので、お気に入りの一本がきっと見つかりますよ、御検討の方は是非当店にご来店ください、スタッフ一同サポート致します!!
オオクボでした!
- 2016/08/04(木) 08:15:46|
- 未分類
-
-