fc2ブログ

クローバーモーターサイクル亀岡店ブログ

バイク好き集まれ!!クローバーモーターサイクルと申します。京都府亀岡市にあるオートバイ販売店です!

何からバイクに興味を?

今回はマンガです!
バイクマンガと聞くと、バリバリ伝説やケッチン等が一番頭に浮かんできます。
しかし今回は少し違ったタイプのマンガを紹介。

知ってる方もいると思いますが、ばくおんと言うマンガです。内容もそこそこマニアックに作られていますので、少しバイクに詳しく無いと理解しづらい部分もあります(^_^;)
今年の春からアニメ化にもなるそうなので、こういったところから少しでもバイクに興味を持って、バイクユーザーが増えれば良いなと思っています!
オオクボでした。
  1. 2016/03/29(火) 07:09:34|
  2. 未分類

フロントフォークの漏れ

前回の記事通り、今回はフロントフォークをオーバーホールしちゃいます。


とりあえずダストシールをズラしてどんなもんかと見てみたのですが、酷い!ストロークする度にジュプジュプと出てきます(^_^;)しかもオイルが垂れてせっかく綺麗にしたキャリパーにまで伝っていくので、早い事対処しないとまたキャリパーを清掃する事にもなりかねません!!

今回の漏れの原因なのですが、フォークシールの上側にあるグリップが錆びていて、錆びがシールを傷つけた様です。
ダストシールにヒビが入っていたのにカバーもかけず外に数日放置プレイしてたのが原因かな?
何はともあれ、フォークシールとクリップ、ダストシール、フォークオイルも交換、本当は中にあるメタルスライド等も交換したかったのですが今回は予算上スルーしました(^_^;)
フォーク完成後乗ってみたのですが、見違えるほどの乗り味でた!前までスコスコの動きだったのにしっかりと機能してるのがわかるほど!自分でもここまで変わるとは思ってませんでしたが、やって良かったと思えるほどです。
愛車だからこそ、キチンとした状態で乗りたいですね、また良い状態と言うのも知っておく事に越したことは無いですよ!
オオクボでした。
  1. 2016/03/21(月) 09:12:07|
  2. 未分類

自分では気付けにくい

今回も自分のバイクですが、自分のバイクほど気づきにくいもので、フロントキャリパーが若干引きずってる?と思い他のスタッフにも見てもらったところ、やっぱり引きずってられました(^_^;)
そのままにしておくのも嫌だったので(パッドの残りも少なかったし)オーバーホールしちゃいました!

開けてみたところ、中でフルードがトロットロになってるのに加えて、そこそこ汚れも固まってました。
 
ササッと洗い上げ綺麗になりました!フルードもパッドも新しくなり、キャリパーも綺麗になったので走ってても気持ちよかったのですが、、、なんかフロントフォークから凄い勢いでフォークオイルが出てきてるんですけど?!フロントフォークは次に書きたいと思います(^_^;)
実際、自分のバイクってわかりにくいもので、点検とかって大事だなと思いました。
オオクボでした。
  1. 2016/03/21(月) 08:54:40|
  2. 未分類

タイヤ交換&ステマ?!

今回は自分のバイクですがタイヤ交換しました!

もうセンターが凄い状態になっておりました(^_^;)ここまでくると加速するだけでスピンします。凄く怖かったですよ(>_<)

そして新品タイヤ!!タイヤはダンロップさんのロードスポーツです!!グリップもしっかりしていて、ワインディングを走る方にはオススメのタイヤです!!α-13ほど高くなくちょっとグリップタイヤを履きたいと言うお客様にはオススメですよ(^^)
これから暖かくなっていきますのでグリップタイヤへの履き替えも検討してみてはいかがでしょうか?

今回気づいたのですが、スウィングアームの裏にこんなものを見つけました。Rの文字?!
特に意味はありません(笑)
オオクボでした。
  1. 2016/03/06(日) 21:53:19|
  2. 未分類