fc2ブログ

クローバーモーターサイクル亀岡店ブログ

バイク好き集まれ!!クローバーモーターサイクルと申します。京都府亀岡市にあるオートバイ販売店です!

ネジザウルス

今回のお勧め工具は、ENGINEERのネジザウルスです。

ネジザウルス

頭のなめたネジなどは外す時に使用します。

先端部
先端部の丸くカットされている所が、この製品の特徴です。
普通のプライヤーだと掴みにくい物もガシッとくわえます!

ネジザウルスにも何種類かありますが、
僕が使用しているのはPZ-55という製品です。

PZ-55
MADE IN JAPANとあります。
いざというときは便利な工具です。


笹川

  1. 2015/05/30(土) 14:54:07|
  2. お勧め工具

TIG溶接機

画像 508

転倒した時の衝撃でハンドルストッパーが飛んだという事です。
弱くなっていたのか見事にストッパーが無くなっています。
こんな時は溶接機の出番です!

画像
TIG溶接機です。
ストッパーを作って、溶接して、塗装して

画像 510
完成です。


笹川でした。
  1. 2015/05/15(金) 11:25:36|
  2. 未分類

V-MAXトライク

V-MAXトライクをご購入頂きました。
画像 008
というか、ここからV-MAXトライクを製作していきます!

まず、トライクキットに変更してもらうため、スイングアーム、リアホイールを業者に送付します。
画像 010
画像 009

お楽しみにお待ちください。


笹川でした。
  1. 2015/05/03(日) 14:30:44|
  2. V-MAX トライク

GROM カスタム

画像 001
ここからグロムのローダウンとマフラー交換です!

画像 002
MADMAXのリアショックレイダウンキットで約3cm下がります。

画像 003
部品を取付、フロントフォークも付き出し量を増やしました。

画像 004
車高が下がったの分かりますか?

画像 005
リアフェンダー取付にはレイダウンキットが干渉しないように加工が必要です。

画像 006

マフラーも交換して完成です!!
画像 007
カッコいいです!

笹川でした。
  1. 2015/05/03(日) 14:21:06|
  2. カスタム紹介