fc2ブログ

クローバーモーターサイクル亀岡店ブログ

バイク好き集まれ!!クローバーモーターサイクルと申します。京都府亀岡市にあるオートバイ販売店です!

お疲れ様でした!

ツーリングお疲れ様でした♪

集合が朝早かったですが鈴鹿まで何事もなく無事到着できよかったです♪(o・ω・o)ノ

着くなりすごい人で


8耐マシンデモレースもなかなかの迫力で


午後からのサーキットクルージングは凄い人でしたが皆さん参加できてよかったです♪d( ''Д'' d)



ん⁉︎



なこともあり



人が多すぎてかなり時間押しちゃいましたが・・・無事鈴鹿スカイラインも行け



寒かったですが無事終わることができ良かったのです。v(*´>ω<`*)v

ですが自分だけが問題あり集合場所に着く直前にクラッチが滑りまくって、まともに走ることができず、クルージングにも参加できずいろいろご迷惑おかけしたかもしれませんがすみません。lllll(*´=_=`*;)llllll

またの参加お待ちしてます。∠( ̄◇ ̄)







弘光でした!(~`・ω・´)
  1. 2014/04/28(月) 13:35:53|
  2. 未分類

鈴鹿サーキットツーリングご案内

笹川です。

明日は、鈴鹿サーキットツーリングです。

AM8:30に草津パーキング(上り)を出発します。
10分前には、パーキングの二輪駐車場付近に集合して下さい。

また明日ご説明しますが、下が明日のツーリング予定となっております。
ご確認下さい。


2014年4月27日
鈴鹿サーキットツーリング

草津パーキングエリア(上り) 8:30出発 0km
 ↓ 新名神高速道路 40分 57.5km
鈴鹿インターチェンジ 9:10通過 57.5km
 ↓ 鈴鹿市内 25分 11.9km
鈴鹿サーキット 9:35到着 69.4km
 ↓ 自由行動 約5時間
鈴鹿サーキット 15:00出発 69.4km
 ↓ 国道306号線
 ↓ 国道477号線(鈴鹿スカイライン) 60分 34.6km
武平峠展望所 16:00到着 16:30出発 104km
 ↓ 国道477号線(鈴鹿スカイライン) 60分 43.3km
竜王インターチェンジ 17:30通過 147.3km
 ↓ 名神高速道路 15分 19km
草津パーキングエリア(下り) 17:45到着 18:00解散 166.3km


安全運転お願いしますm(__)m
  1. 2014/04/26(土) 16:06:27|
  2. ツーリング

ETC取付

CB750K1にETCの取付が完成しました。

バッテリーケースの取付カラーを低いものに変更し、
バッテリーの上にスペースを作り、
バッテリーの上にゴムマットをひきETCを載せました。

画像 214

一体型ETCは本体にアンテナが付いている為に、
アンテナが正常に反応するように、
通常はハンドルとかにマウントさせます。

しかし今回はETC車載器を隠したいので、シート下に入れてみましたが、
CB750Fourはシートベースが鉄板なので、
はたしてうまくアンテナが反応するのか不安です。

鈴鹿ツーリングにぶっつけ本番でチャレンジします!!


笹川
  1. 2014/04/25(金) 20:08:06|
  2. 未分類

こんばんは


こんばんは

大型バイク買いましたー

04のR1です!




CBRは知り合いに譲りましたm(__)m

いやーむちゃくちゃ楽しいですね( ̄▽ ̄)

そしてそして、近々もう一台購入予定でーす笑っ
またブログでアップしまーす

前嶋でした。
  1. 2014/04/22(火) 21:55:35|
  2. 未分類

ツーリングに向けて

悩みに悩んだ末、CB750にETCを取り付ける事にしました

来週、鈴鹿まで高速を使うので、ETCがあればやはり高速代が半額になるのは大きいです

ETC

別体型にするか一体型にするかも迷いましたが、他の車両に付けるかもしれないので、
脱着の簡単な一体型にする事にしました。

これから作業をする予定ですが、CB750のどこに取付をしようか迷っています。
あまり目立ってもカッコ悪いし、奥に隠して、ETCが反応しなくても困るしと、
悩んでいます

ゴールデンウィークに高速道路を利用するご予定の方、ETC取付どうですか?
元取れますよ



笹川でした。
  1. 2014/04/20(日) 16:08:32|
  2. 未分類

こんばんは

こんばんは

この間店にこんなお客さんが( ̄▽ ̄)笑っ




前嶋でした。
  1. 2014/04/19(土) 00:50:51|
  2. 未分類

カワサキ Z1R

こんにちは、笹川です。

去年の7月に購入したカワサキZ1Rですが、一度キャブレターをオーバーホールをして、
そのまま乗らずにほったらかしになっています。

Kawasaki Z1R
埃まみれです。

オールペンをしようとタンクキャップも外したままで、
タンク内に錆まで浮いてきています。

カワサキ Z1R

今年は、コイツに乗ろうと思っているだけで、時間だけが進んで行く感じです。
CB750も冬の間、何の整備もできず、反省です。

次の鈴鹿サーキットのツーリングはCB750で参加するつもりです。
鈴鹿サーキットをツナギも無しに走行できるチャンスは本当に少なく、
サーキット走行と言っても、原付でも参加できる体験走行的なイベントですので、
ご気軽に、ぜひご参加ください。

宜しくです。
  1. 2014/04/16(水) 14:21:49|
  2. 未分類

ツーリング

ツーリングコースが決まりましたのでお知らせします。(o・ω・o)ノ

集合場所 草津PA
⬇︎
出発 AM8:30
⬇︎
鈴鹿IC
⬇︎
鈴鹿サーキット
⬇︎
集合 PM2:00
⬇︎
鈴鹿スカイライン
⬇︎
竜王IC
⬇︎
草津PA 解散

の予定です。m(o´・ω・`o)m







弘光でした! (・ω・)
  1. 2014/04/15(火) 17:51:09|
  2. ツーリング

風邪?

昨日から喉が痛く鼻詰まりが・・・誰かにうつされたような・・・(; ̄д ̄)

熱っぽい感じもあるのだが・・・明日はまた病院⤵︎胃カメラ検査⤵︎⤵︎息できるかなぁ~(ノд`;)

ついでに風邪もみてもらおうかな・・・(´・д・`)







弘光でした!(´・ω・)
  1. 2014/04/14(月) 23:26:07|
  2. 未分類

風邪?花粉症?


こんばんは

昨日から喉が痛みだし体の節々が痛くなり体がダルく鼻水がとまりません

風邪かなと思い熱を計ってみると36度5分
ん?熱ないじゃん
花粉のせいなのかなー?

なんか中途半端だなー



前嶋でした。
  1. 2014/04/12(土) 00:17:28|
  2. 未分類
次のページ