雨男の鈴木です。僕がクローバーに入社してから、休みの日の降水確率は90%を超えています・・。
今年の春は一度もバイクで出かける事のないまま梅雨に突入してしまいました。
もちろん明日も雨です。大雨です。
ぼやいていても仕方がないので、以前から見たかった映画が京都みなみ会館でやっているので明日見に行こうと思い調べてみたら・・・昨日で終わってるやん!どんだけついてへんねん!
オイルシティーコンフィデンシャル
ドクターフィールグッドというイギリスのロックバンドのドキュメンタリー映画なんですが、このバンドの音を聞くとなぜかバイクに乗りたくなるんです。
メンバーがバイク乗りなのか、バイクの事を歌っているのかなんて全く知りませんが・・多分違うでしょう。
しかしながら、僕の中でのバイクに合う音楽ナンバー1の座を死守し続けています。
みなさんも機会があったら聴いてみてください。夜のネオン街を爆走したくなりますよ!
それではまた!
- 2011/05/29(日) 20:26:39|
- 未分類
-
-
こんばんは、上阪です。
ついに梅雨入りしたかと思えば台風と雨ばかりでウンザリです。
梅雨明けが待ちどうしです。
6月19日(日)のツーリングダート走行キャンプ地より奥なのでOFF車ON車関係なく参加お待ちしています。(雨天は中止します。)
1回、2回のツーリングは少人数なので気軽に連絡下さい。
- 2011/05/29(日) 20:00:31|
- 未分類
-
-
今晩は、笹川です!
最近、僕は健康の為にお店まで約2kmほど歩いてきています。
ただ歩くのも退屈なので、ウォークマンを購入しましたが、
あまりの進化に時代の流れを感じました。
僕らの世代のウォークマンと言えば、誰が何と言おうともカセットです!
(カセットって今の若者たちは知っているのかなあ?)
アラフォーの世代なら分かってもらえると思いますが、
カセットでの携帯プレイヤーこそがウォークマンですよね?
現在のウォークマンは、パソコンから音楽を取り込め、
アルバムもかな~り保存できます。
そこから毎朝、好きなアルバムを聴きながら出勤しています。
ウォークマンは進化しましたが、今、僕の聴いている曲は
カセットで当時聴いていたものとそれほど変わりはなく、
今日の朝聴いていたのはモトリー・クルーです。
僕らが高校の時は、ハードロック、ヘビメタが全盛期で、
僕ももれなく聴いていました。
それに加えて当時は少々時代遅れになっていたパンクも
夢中で聴いていました。
特にStooges(知ってる?)にはまり込んでいました。
あちこち輸入CD屋をかけずり回り、探し求めてはコレクションしていました。
しかし、今のこの不景気の時代に聴くモトリー・クルーは最高でした!
なかなかの能天気で、パワーの出る感じがGOODです。
不景気も吹き飛ばしてくれそうです。
今来ている台風も吹き飛ばしてくれればいいのだけれど・・・
- 2011/05/28(土) 19:57:03|
- 未分類
-
-
今晩は、上阪です。
5月15日のツーリング御苦労さまでした。
3人と少人数でしたので自由気ままですごく楽しかったです。
距離が300km超えました。伊根町、舟屋天気も良く美しいです。
次回6月19日佐々里キャンプ場でバーベキューとダート走行楽しもうと計画、只今4人の予約お頂いています。参加したい方は予約連絡お待ちしています。
- 2011/05/17(火) 21:15:36|
- 未分類
-
-
こんにちは!笹川です。
気がつけば、先日ブログを書いてから2週間以上たってしまいました。
明日ブログを書こう、明日ブログを書こう!
明日こそは!とずるずると日にちが進んで行きました。
この2週間、何か目新しい事があったかと言いますと、
特に思い当ることもなく(何かさびしいなあ)
もくもくと、仕事をしていたような気がします。
(ゴールデンウィークも普段通り営業していましたよ!)
変った事といえば、制服を長袖から半袖に変えたくらいですか。
これから、どんどん暑くなります。
僕もどんどん暑く仕事を頑張ろうと思います。
最後にH様、おみやげ有難うございました。
大変おいしかったです!!
では、また。すぐに!!
- 2011/05/10(火) 14:39:58|
- 未分類
-
-
こんばんは・上阪です。
次回のツーリング、5月15日(日)伊根町―丹後松島方面に行きます。
AM8:45集合、AM9:00出発(ガレリア亀岡)
スタッフ1人ですので事前に予約連絡お願いいたします。
- 2011/05/06(金) 19:01:02|
- 未分類
-
-