どうも、1日1善の笹川会長です!って鈴木君、ふりが古いなあ!
先日、鈴木君とSRのカスタムについていろいろ話していたら、
どうしてもSRが欲しくなってきて、早速オークションで探し始めましたが、
今は、僕の整備を待っているCB750K1がいるので、
浮気はせずに、なんとかなんとか我慢しました。
実は、昔学生時代にSR500を乗っていた時期が有りまして、
そういったこともあり、懐かしく、また本当に良いオートバイなので
SRが欲しい熱病に侵されてしまいました。
鈴木君のSRでいろいろカスタムの手伝いというか、遊ばしてもらえたらと
僕も思っています。
そして、カッコいいSRができたらと思います。
しかし、僕にバイト代は出してよ、鈴木君!!!
明日は日曜日。
晴れてほしいですね!
- 2011/04/23(土) 20:52:09|
- 未分類
-
-
ついに通勤用のスクーターを手に入れました!
リード100。 見た目は・・・・ですが、いやー最高ですね。オートマティックは!
スーパーカブからSRと乗り継いできた僕にとって、初めてのスクーターです。
荷物は載るし、腰は痛くないし、ちょっとの雨では足が濡れない。
これででかい鞄に機材を詰め込みギターを背負って出かける事や、
スーパーの野菜売り場のネギやゴボウを前に、頭を抱えることもなくなります。
愛車のSR号は笹川会長指導のもと、ビッシビシにいじっていく予定なんで・・ね?会長?
その様子も機会が有ればアップしていきたいと思ってます。
ではまた!
- 2011/04/22(金) 20:17:43|
- 未分類
-
-
こんばんは。上阪です。
4月17日ツーリングに出かけました。
2回目の舞鶴ふるるファームです。5人参加2人不参加で楽しみました。
6月に林道ツーリング予定していますので参加したいなーと思う人は上阪まで連絡して下さい。
- 2011/04/22(金) 19:56:19|
- 未分類
-
-
こんにちは!笹川です。
先日、天気がよかったので、るり渓までぶらりとツーリングに行ってきました。
紹介します。愛車のCB125(CB93後期)です。
詳しくは分かりませんが、1967年式だと思われます。

旧車ですので、あまりスピードも出ず
のんびりと風景を楽しみながら走りました。
スピードを出して峠を攻めるのも
スリルがあって楽しいけれど、
スピードの出せない車両で、のんびり風を感じながら
流すのも楽しいですね!
こんな車両でよければ、
一緒に原2ツーリングしたい方、
ぜひ声をかけて下さいね。
宜しくお願い致します。
また、CB125(CB93)の情報も知っていたら、
イロイロ教えて下さい。
- 2011/04/08(金) 17:53:41|
- 未分類
-
-