10/29は天気良さそうですね。
予定通り、原2ツーリングは開催します!申込みがまだの方は、10/29 「原2バイクツーリング」のご案内ブログより申込み入力して下さい。
ツーリングの昼食は若狭フィッシャーマンズワーフで各自自由に食事となります。
下記リンクより食事メニュー等を参考にして下さい。
若狭フィッシャーマンズワーフガソリン給油は小浜で給油を計画しています。
そこまでガソリンが足りるように集合場所にお集まり下さい。
ツーリング案内スタッフは少ないため、ご参加の皆様には道に迷わないようにするため、ルートの把握をしてもらえると助かります。
また、当日は10/29 「原2バイクツーリング」 ルートのご案内からスマホ等でルートナビを活用されることをお勧めします。
では10/29、ガレリア亀岡では笹川が
ウッディ京北では安藤がお待ちしております。
よろしくお願い致します。
- 2023/10/27(金) 17:42:54|
- ツーリング
-
-
10/29 「原2バイクツーリング」 ルートのご案内今回は原付2種(51~125cc)のバイクのみのツーリングとなります。ツーリングでは所々荒れた細い道を走行します。
ご注意下さい。
下記ルートはツーリング中のナビ代わりにご利用下さい。
(ルートタイトルをクリックして下さい!)ナビで使用する場合は経由地に到着したら、ナビの続行ボタンをクリックすると次の目的地を案内します。
ガレリアかめおか~ウッディー京北ウッディ京北~芦生ロードパーク芦生ロードパーク~若狭フィッシャーマンズ・ワーフ若狭フィッシャーマンズ・ワーフ~おにゅう峠おにゅう峠~道の駅 くつき新本陣道の駅 くつき新本陣~ウッディ京北ツーリング予定表、
ツーリングの参加申し込みは
次の記事「10/29 原2バイクツーリングのご案内」にあります。
- 2023/09/29(金) 20:18:06|
- ツーリング
-
-
10/29 「原2バイクツーリング」のご案内開催日:2023年10月29日(日曜日)
行き先:おにゅう峠
第1集合場所:道の駅 ガレリアかめおか
出発時間:AM9:00 (10分から15分前に集合してください)
第2集合場所:道の駅 ウッディ京北
出発時間:AM10:00 (10分から15分前に集合してください)
集合場所は2か所準備しました。ご都合の良い方をお選びください。
ガレリア亀岡とウッディ京北の出発時間は違います。
ご注意下さい。ガレリア亀岡組もウッディ京北で合流します。
今回は原付2種(51cc~125cc)のみのツーリングとなります。ツーリングでは所々荒れた細い道を走行します。ご注意下さい。
ガレリア亀岡 集合場所出発時間:AM9:00 (10分から15分前に集合してください)
ウッディ京北 集合場所出発時間:AM10:00 (10分から15分前に集合してください)
ツーリングご参加予定の方は下記リンクより申込入力お願い致します。ツーリング参加申し込みはここをクリック悪天候時は中止します。中止の場合はツーリング開催の前日に亀岡店ブログにて発表します。
下記ツーリング予定表、ルート全体図はクリックすると新しいウインドウで確認できます。

ツーリングルートの詳細は前の記事にあります。
- 2023/09/29(金) 20:17:51|
- ツーリング
-
-
海あり山あり湖ありツーリング
開催日 2023年9月10日(日曜日)
行き先:関ケ原鍾乳洞、養老の滝等
集合場所:
東山山頂運動公園(将軍塚) クローバーモーターサイクル太秦店(変更になりました)出発時間:AM9:00(15分前には集合してください)
ツーリングルート
ツーリングスケジュール
悪天候時は中止します。中止の場合はツーリング開催の前日にこの場所で発表します。
当社のツーリングは全て参加費無料です。
ツーリングのご参加は126cc以上のバイクでお願い致します。
未成年者の参加につきましては親権者の同意が必要になります。
各自任意保険をかならずご加入のうえ、ご参加お願い致します。
ご参加希望の方は
必ずツーリング参加フォームにご登録をお願い致します。
ツーリング参加申し込みフォームツーリングルートの詳細は後日、亀岡店ブログにアップします。
- 2023/08/18(金) 13:06:01|
- ツーリング
-
-
7/23 「昭和バイクツーリング」 ルートのご案内今回は昭和モデルのバイクのみのツーリングとなります。古いオートバイをお持ちの方、一緒に旧車ツーリングを楽しみましょう!
下記ルートはツーリング中のナビ代わりにご利用下さい。
(ルートタイトルをクリックして下さい!)ナビで使用する場合は経由地に到着したら、ナビの続行ボタンをクリックすると次の目的地を案内します。
亀岡運動公園~道の駅 丹波おばあちゃんの里6/16時点では兵庫県道300号本郷藤坂線が土砂崩れのため交通規制あり、ルートが正しく表示されません。参考程度にルート確認して下さい。7/23には交通規制は解消されていると思われます。道の駅 丹波おばあちゃんの里~道の駅 村岡ファームガーデン道の駅 村岡ファームガーデン~道の駅若桜 桜ん坊途中ガソリンスタンド(JA-SS 小代 SS)経由します。道の駅若桜 桜ん坊~道の駅 播磨いちのみや道の駅 播磨いちのみや~宝塚北SA (上り)ツーリング予定表、
ツーリングの参加申し込みは
次の記事「7/23 昭和バイクツーリングのご案内」にあります。
- 2023/06/16(金) 10:26:59|
- ツーリング
-
-
7/23 昭和バイクツーリングのご案内開催日:2023年7月23日(日曜日)
行き先:氷ノ山周辺
集合場所:亀岡運動公園第3駐車場
出発時間:AM9:00(10~20分前には集合して下さい)
今回は昭和モデルのバイクのみのツーリングとなります。古いオートバイをお持ちの方、一緒に旧車ツーリングを楽しみましょう!
ツーリングご参加予定の方は下記リンクより申込入力お願い致します。ツーリング参加申し込みはここをクリック悪天候時は中止します。中止の場合はツーリング開催の前日に亀岡店ブログにて発表します。
下記ツーリング予定表はクリックすると新しいウインドウで確認できます。
ツーリングルートの詳細は前の記事にあります。
- 2023/06/13(火) 21:53:11|
- ツーリング
-
-
紫電改のタカツーリング
開催日 2023年6月4日(日曜日)
行き先:鶉野飛行場滑走路跡地等
集合場所:亀岡運動公園
出発時間:AM9:00(15分前には集合してください)

悪天候時は中止します。中止の場合はツーリング開催の前日にこの場所で発表します。
当社のツーリングは全て参加費無料です。
ツーリングのご参加は126cc以上のバイクでお願い致します。
未成年者の参加につきましては親権者の同意が必要になります。
各自任意保険をかならずご加入のうえ、ご参加お願い致します。
ご参加希望の方はツーリング参加フォームにご登録をお願い致します。
ツーリング参加申し込みフォームツーリングルート、予定の詳細は亀岡店ブログに今後アップ予定です!
- 2023/05/12(金) 11:51:36|
- ツーリング
-
-
2023年4月16日(日曜日)
三重県まったりツーリングのルートのご案内です。※ツーリングの参加申し込みは下記リンクへお願いします
ツーリング参加申し込み
ルートタイトルをクリックすると別画面でルートの詳細見れます。またスマホでそのままナビ代わりに利用できます。
(ルート間違いないように所々経由地を設定しています。ナビで利用する場合は経由地に到着したときは、次の目的地の案内を指示して下さい)
道の駅 こんぜの里りっとう~針テラス針テラス ~ 曽爾高原ファームガーデン曽爾高原ファームガーデン ~ 久居榊原風力発電施設駐車場久居榊原風力発電施設駐車場 ~ 道の駅 お茶の京都みなみやましろ村道の駅 お茶の京都みなみやましろ村 ~ プラント木津川ツーリング予定表は下記をご覧ください。
- 2023/03/30(木) 19:37:15|
- ツーリング
-
-
三重県まったりツーリング
開催日 2023年4月16日(日曜日)
行き先:青山高原や香落渓等
集合場所:
道の駅 こんぜの里りっとう(滋賀県栗東市)出発時間:AM10:00(15分から20分前に集合してください)
悪天候時は中止します。中止の場合はツーリング開催の前日にこの場所で発表します。
当社のツーリングは全て参加費無料です。
ツーリングのご参加は126cc以上のバイクでお願い致します。
未成年者の参加につきましては親権者の同意が必要になります。
各自任意保険をかならずご加入のうえ、ご参加お願い致します。
ご参加希望の方はツーリング参加フォームにご登録をお願い致します。
ツーリング参加申し込みフォームツーリングルート、予定表は亀岡店ブログに今後アップ予定です!
- 2023/03/25(土) 17:45:50|
- ツーリング
-
-
2023年3月19日(日曜日)
原2ツーリング開催しました。
バイクで天橋立を走ろう!!ということで原付バイクであれば天橋立は走行可能なので(もちろん違反じゃないよ)、
原2バイクで200kmオーバーのツーリング行ってきましたよ!!
詳細はホームページのイベントページ内にある(ページ下側の)イベントレポートから
または下のEVENT REPORTをクリックして下さい。
↓イベントレポートはこちら
EVENT REPORT
- 2023/03/21(火) 00:08:34|
- ツーリング
-
-
次のページ