今回もツーリングに参加いただきまして誠にありがとうございます。
参加人数23名もいただきましてうれしい事です!!

現在、頑張って写真や動画編集を行っておりますのでUPまではもう少々お待ちくださいませ
次回ツーリングは、福井県へボルガライスを食べに行きます。ルート等は現在調整中ですので
決まりましたらUP致します。
参加希望の方はご連絡受付はスタートしていますのでご連絡お待ち申し上げます♪
ではメガネ東野でした。
- 2019/07/19(金) 21:16:25|
- ツーリング
-
-
2019年7月15日(海の日)
神子畑選鉱場跡ツーリングルートルートの確認、ナビに利用して下さい。
地図下のルート文字をクリックすると別ウィンドウで地図が確認できます。また、スマホのナビにも利用できます。
(ルートを正確にするため、所々経由地を設けています。)
亀岡運動公園~道の駅丹波おばあちゃんの里道の駅丹波おばあちゃんの里~滝流しそうめん滝流しそうめん~コスモ石油、波賀~神子畑選鉱場跡滝流しそうめん~共栄石油、波賀~神子畑選鉱場跡神子畑選鉱場跡~道の駅ようか但馬蔵道の駅ようか但馬蔵~道の駅丹波おばあちゃんの里https://goo.gl/maps/C2PFKMR3MXDXNPSNA
道の駅丹波おばあちゃんの里~亀岡運動公園PS.ツーリングルートは次の記事を見て下さい。
- 2019/06/16(日) 19:28:44|
- ツーリング
-
-
神子畑選鉱場跡 ツーリングのご案内です! 開催日 : 2019年7月15日(海の日)
集合場所 : 亀岡運動公園第三駐車場(セブンイレブンの向かい側です)
出発時間 : AM8:00 (10分~15分前には集合して下さい)
神子畑選鉱場跡ツーリング 予定表亀岡運動公園 第三駐車場(出発) 0km 8:00
↓ 59.0km 1時間10分
道の駅 丹波おばあちゃんの里(休憩20分) 59.0km 9:10~9:30
↓ 78.0km 1時間20分
滝流しそうめん 137.0km(食事60分) 10:50~11:50
↓ 21.4km 25分
ガソリンスタンド① コスモ石油 波賀(給油20分) 158.4km 12:15~12:35
ガソリンスタンド② 共栄石油 波賀↓ 31.9km 40分
神子畑選鉱場跡 190.3km(観光50分) 13:15~14:05
↓ 34.4km 45分
道の駅 ようか但馬蔵(休憩30分) 224.7km 14:50~15:20
↓ 51.4km 40分
道の駅 丹波おばあちゃんの里(休憩20分) 276.1km 16:00~16:20
↓ 59.0km 1時間10分
亀岡運動公園(解散) 335.1km 17:30
※今回の有料道路代は遠阪トンネル通行料210円×2の420円です。
今回は、夏のツーリングという事で、チョットでも涼しく高原地帯をメインに走るルートで、見どころは
① 滝流しそうめん

夏の間しか営業していませんよ。

渓谷お上を30Mも流れてきます!!(涼し気ですね)
② 神子畑選鉱場跡(今回のメインですね)
③ 道の駅ようか但馬蔵での山椒チョコソフトクリーム!?

道の駅には、足湯もあるので、足湯につかりながらのソフトクリームなんてどうですか?
今回、スタッフで色々考えて、夏にふさわしいツーリングルートになったと思います。
是非ご参加下さい。
そして、ご参加の予定の方は、お手数ですが亀岡店までご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
PS.ツーリングルートは前の記事を見て下さい。
- 2019/06/16(日) 09:47:20|
- ツーリング
-
-
岐阜のマチュピチュ ツーリングのご案内です! 開催日 : 2019年6月2日(日曜日)
集合場所 : 道の駅 草津グリーンプラザからすま
出発時間 : AM9:00 (10分~15分前には集合して下さい) 
以下がタイムスケジュールになります。
岐阜のマチュピチュ ツーリング
道の駅 草津グリーンプラザからすま 9:00 0km
↓ 54.8km 1時間5分
道の駅 近江母の郷(休憩20分) 10:05~10:25 54.8km
↓ 46.2km 1時間5分
岐阜のマチュピチュ(観光60分) 11:30~12:30 101.0km
↓ 6.6km 10分
GS 出光 市場SS 大黒石油(給油)(20分) 12:40~13:00 107.6km
↓ 27.8km 40分
藤橋城 鶴見亭(あまご茶屋)(食事60分) 13:40~14:40 135.4km
↓ 52.1km 60分
道の駅 塩津海道 あぢかまの里(休憩20分) 15:40~16:00 187.5km
↓ 67.6km 1時間15分
道の駅 妹子の里(解散) 17:15 255.1km
今回はスムーズに昼食頂ける様に、メニューも決めて頂く必要があります。
(ただ日曜日は原則、席の予約はできないとの事で、少し待って頂くかもしれません。その際はご了承下さい。)
下記のホームページのリンクとメニューをご参考にメニューを決めて下さい。
■ あまご茶屋ホームページ■ おしながき(予約用)■ 季節メニューのご案内おしながき(予約用)には載っていませんが、あまご丼 900円の予約もできます。(あまご丼は多く予約が入ると提供に時間がかかるそうです。)(あまご丼はホームページの方には載っています。)
また季節メニューの錦秋丼は準備が出来ませんので、ご注意ください。
ご参加予定の方は、昼食メニューを決めて頂き、亀岡店までご連絡下さい。 宜しくお願い致します。
なお、昼食代はツーリング当日にお支払い頂きます。
今回のツーリングは高速道路は利用しません。
のんびりツーリングですので、お気軽にご参加下さい。
もちろん、当社でバイクをご購入でない方も大歓迎です!!
皆様のご参加お待ちしています!!
なお、雨等の天候不順の場合は中止または延期とさせて頂きます。
前日の6時ごろまでに、ホームページ、ブログ、フェイスブック等でご案内致します。
PS.ツーリングルートは前の記事を見て下さい!
- 2019/05/01(水) 18:34:00|
- ツーリング
-
-
4/27 バイク・バイク・バイク ツーリングについて

本日時点でのご予約並びにご入金済のお客様分についてチケットを手配させていただきました。
予約につきましてはまだ実施はしております。
次は4/10までの期限とさせていただいております。
ご参加希望の方はご予約連絡の程宜しくお願い致します。
予約済の方は入金確認出来次第手配を進めてきますので♪
入金に来店不可のお客様につきましては振込も対応しておりますのでご安心くださいませ
京都銀行 東亀岡支店 普通 4008353 ㈱クローバーまで入金して頂きましたらご確認いたします。
※入金だけに注意だけお願いします。入金後予約を忘れずに!!
ルートにつきましては現在調整しておりますのでもう暫くお待ちくださいませ。
集合は名神の草津PA上り(第一)にて7:30出発にて予定しております。
皆様のご連絡お待ち申し上げます。
3/24ツーリングブログはもう暫くお待ちくださいませ(;^_^A
東野頑張って編集しておりますので早くUPできるように頑張ります。
ではメガネ東野でした。
- 2019/03/30(土) 14:34:44|
- ツーリング
-
-
3/24の淡路島ツーリングルートが決定いたしました。
ご参加の方はご連絡お待ちしております。
集合 新名神 宝塚北SA(下り) (
9:30出発)10~15分前集合 0km
↓ 新名神→山陽→神戸淡路鳴門→明石海峡大橋→洲本IC→R28→府道473
休憩 洲本城跡地 (
10:50到着 11:10出発) 97.8km
↓ 府道473→府道76→R28
給油 福良給油所 (
12:20到着 12:40出発) 142.8km
↓ R28→府道25
昼食 うずの丘 大鳴門橋記念館 (
12:50着 14:00出発) 151.2km
↓ 府道25→府道31→府道123
休憩 北坂養鶏所 (
15:10到着 15:30出発) 191.8km
↓ 府道123→北淡IC→明石海峡大橋→神戸淡路鳴門→山陽→新名神
解散 新名神 宝塚北SA(上り) (
到着16:40) 267km
集合場所にご注意くださいませ!!
新名神の宝塚北SAの下りです!!
下りですのでご注意くださいませ。
SAのバイク駐輪所付近にスタッフ等もお待ちさせて頂きますので宜しくお願い致します。
ルートつきましては下記にアクセスを(走行ルートと違うルートが表示される場合がございます)
3/24淡路島ルート毎回恒例ですが、当店購入をされておられないお客様もOKです!!
男女問わず!年令も問いません!!どなたでも参加OKです!!
参加条件はバイク排気量126cc以上だけです♪
未成年のお客様につきましては親権者の同意をお忘れなくお願いします。
4/27の鈴鹿サーキットにつきまして
前売り券1,800円(税込)を購入する予定ですので3/24までの受付といたします。
当日参加のお客様は事前に当店の参加申し込みと前売り券代1,800円(税込)のご入金をよろしくお願い致します。
なにかご不明な事などございましたらツーリング担当の笹川又は東野までご連絡くださいませ。
ではメガネ東野でした。
- 2019/03/03(日) 17:38:32|
- ツーリング
-
-
先日の漁港めしツーリングが好評でしたので、
亀岡店企画で6月、7月とツーリングを行います!!
6月は11日(月曜日)の平日ですが、亀岡、篠山、但東町で卵かけご飯を食べるツーリング、
その名も「TKGツーリング」を行います。
7月は16日(海の日)の祝日に、海の日ツーリングを予定しています。
行き先はまだ未定ですので、良い場所があれば教えて下さい。
8月はまだ未定ですが、隼駅まつりでも行きますか?
(少し遠すぎますかね?)
何はともあれ、6月、7月とツーリングを開催致します。
参加ご希望の方は、お手数ですが事前にご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
- 2018/05/16(水) 19:50:31|
- ツーリング
-
-
お待たせ致しました!!
2017年初ツーリングのご案内です。
開催日: 2017年4月16日(日)
集合場所: 名神高速道路下り 吹田SA 二輪駐車場付近
出発時刻: AM8:00(15分前に集合して下さい)
解散は17:30を予定しております。
高速道路を使用しますので軽二輪以上のご参加になります。
詳しくは亀岡店までお問い合わせください。
急な発表ですが皆様のご参加お待ちしております。
- 2017/04/09(日) 19:53:10|
- ツーリング
-
-
こんにちは!笹川です。
10月25日のツーリングですが、ようやくルートが決定しました。
当初のランチビュッフェは予約を受け付けていないという事と混み合っているとのことで、
今回は見送りさせて頂きます。
昼食は道の駅シルクのまちかやになります。SL広場もあり楽しめます!
そして、大江の方面に行くので、元伊勢(伊勢神宮が現在の伊勢に遷宮前,当地にあったと伝えられる場所です)に行きます!
パワースポットらしいですよ。
解散は京都縦貫道のサービスエリア(味夢の里)、PM5:30予定です。
今回は、当社の人手不足で笹川一人が案内します。
ですので、
参加人数を確認したいので、お手数ですが亀岡店までご連絡下さい。
電話でもメールでもかまいません。
よろしくお願い致します。
10月25日の天気は晴れ予報ですが、雨等の諸事情で中止の場合は前日PM8時までに
HP上でご案内致します。
下記が10月25日ツーリングのルートになります。
2015年10月25日
宮津・大江ツーリング
ガレリア亀岡
AM9:00出発(10分前には集合して下さい) ↓ 国道372号線(篠山方面)
↓ 国道173号線(瑞穂方面)
↓ 国道9号線(福知山方面) 69.6km(1時間40分)
福知山城公園 休憩 AM10:40到着 AM11:00出発 69.6km
↓ 府道55号線
↓ 国道175号線(大江方面)
大江 (GS給油) 84.9km
↓ 国道175号線(由良方面)
↓ 国道178号線
宮津
↓ 国道176号線 65.9km(1時間30分)
道の駅シルクのまちかや 昼食 PM12:30到着 PM2:00出発 135.5km
↓ 国道176号線(大江方面)
↓ 国道175号線 22.9km(25分)
大江 GS給油 PM2:25到着 PM2:40出発 158.4km
↓ 府道9号線(宮津方面) 5分(5.2km)
元伊勢もうで 休憩 PM2:50到着 PM4:20出発 163.6km
↓ 府道9号線 (25分)16.9km
宮津天橋立インター PM4:45通過 180.5km
↓ 京都縦貫自動車道 (50分)52.4km
サービスエリア(道の駅 京丹波味夢の里)解散 PM5:00 232.9km
- 2015/10/23(金) 15:12:10|
- ツーリング
-
-
次のページ