fc2ブログ

クローバーモーターサイクル亀岡店ブログ

バイク好き集まれ!!クローバーモーターサイクルと申します。京都府亀岡市にあるオートバイ販売店です!

バンバン200カフェレーサー完成!

遅くなりましたが、バンバン200カフェレーサーの画像いろいろです。

右横 右前 右後

左横 左前 左後

前から

あのバンバン200がカフェぽくなったでしょう?

僕は、おもしろいカフェレーサーになったんじゃないかと思います。

亀岡店で販売していますので、是非見に来て下さい。
よろしくお願い致します。


笹川
  1. 2014/04/06(日) 19:20:32|
  2. バンバン200カフェレーサー

大阪モーターサイクルショー終了

ご報告が遅くなりましたが、大阪モーターサイクルショーは無事終了しました。

カスタムワールドに出品した3台です。

DSC_0366.jpg

DSC_0367.jpg

DSC_0368.jpg

今回は残念ながら受賞はできませんでしたが、とてもいい経験になりました。
来年も機会があればぜひ出品したいと思います。

俺のバイク、私のバイクをカスタムして出品してみたい!と思う方はぜひお問い合わせください。

先日ご購入頂いた、Z1のE様は、来年出品してもらえるみたいでしたが・・・
ぼちぼちカスタムしていきましょう!!

笹川でした。
  1. 2014/03/29(土) 18:41:42|
  2. バンバン200カフェレーサー

大阪モーターサイクルショー開催!

笹川です。お早うございます。

本日より大阪モーターサイクルショーが開催しております。

あれからバンバン200カフェレーサーはシートカウルも仕上がり
昨日出品へとなんとかこぎつけました。

バンバン200カフェレーサーの全体像は、またブログでアップしますね。

モーターサイクルショーへは、雨の中の搬入となりました。
DSC_0360.jpg
他の出品店ブースも忙しそうです。

DSC_0369.jpg

当社はゼファー750とバンバン200とAPE100の3台を出品しました。

ゼファー750は、現在亀岡店で販売している車両です。
バンバン200は今回出品の為製作した車両で、モーターサイクルショーが終われば、
販売致します。
APE100はお客様のバイクで、まだカスタムの途中ですが、外装一式、
エンジン一式(なんと乾式クラッチになっています。)カスタムされています。
H様いつもありがとうございます。

他の出品ブースもいろいろ凄いのがありました。

ぜひぜひ大阪モーターサイクルショーへと行って頂きたいと思います。

  1. 2014/03/21(金) 11:17:07|
  2. バンバン200カフェレーサー

バンバン塗装完成!

大阪モーターサイクルショーまであと5日!

出品車両のバンバン200はまだ完成していませんが、
外装塗装は完成しました!!

タンク塗装

グリーンラメです。
いつもお世話になっているペイント業者に無理言って、作業してもらいました。
ノーマルはシートがタンクの途中までかぶさりますので、
タンクサイドが凹んだいびつな形になっていますが、
それもキレイにスムージングして頂きました。

後は、シート完成を待つのと、細かな仕上げ作業をしなければいけません。

頑張ります!!


笹川でした。
  1. 2014/03/16(日) 18:16:15|
  2. バンバン200カフェレーサー

バンバン200その後

大阪モーターサイクルショー2014まで、あと12日。

バンバン200カフェレーサーは徐々に仕上がりつつあります。
好評が得られれば、再度作れるように汎用性を持たせ作りこみをしております。
また、安くカスタムが出来れるようにとも考えつつ進めていっていますので、
なかなか思うように作業がはかどりません。

あれからメーター回りを仕上げました。
メーター完成

メーター作動中
スッキリとシンプルに取付しました。

ホイールはシルバーから黒色に変更しました。
バンバンホイール

ホイール完成 

ホイールアップ

これで足元も引き締まるはず!!



笹川でした。
  1. 2014/03/09(日) 17:29:05|
  2. バンバン200カフェレーサー

間に合うか?

気が付けば3月に入り、大阪モーターサイクルショーまで後20日ほど。

カスタムワールドに出品予定のバンバン200は、はたして仕上がるのか?

あれから、テールライトを取り付け、カウルをカットしてみました。
画像 053
これで、外装をオールペンに出せます。

そして、メータ周りのカスタムに進んでいきます。
もともとはスピードメータ一つですが、タコメーターも取り付けていきます。

タコメーターのデザインに合わせ、スピードメーターも交換します。
こんな感じです。
画像 054
このままだと、メーターが付き出すぎで不細工なので、
位置調整を進めていきます。

今回挑んでいるのは、ボルトオンのカスタムでないので、
部品加工、位置調整などで、思ったより時間がかかってしまいます。

だんだんと納期が不安になってきました。


笹川でした。
  1. 2014/03/02(日) 19:50:40|
  2. バンバン200カフェレーサー

バンバン200その後

大阪モーターサイクルショーに出品予定のバンバン200ですが、

思ったように仕事がはかどらず、納期まであと1ヵ月となってしまいました。

あれから、トップブリッジの加工は完成させました。

まず、突き出していたハンドルポストを下のように切断し、
ハンドルポストカット

穴のあいた所を、溶接で盛り、仕上げていきました。
溶接後

後いろいろと、急ピッチで仕上げていかなければいけません

頑張ります


笹川でした。
  1. 2014/02/22(土) 19:52:41|
  2. バンバン200カフェレーサー

バンバン200カフェレーサー

バンバン200カフェレーサーの製作ですが、Fタイヤがファットタイヤとマフラーがスーパートラップになっている車両をベースに進めていきます!!

カフェレーサーといえばセパハンという事で、まずはハンドルから交換です。

バンバン200 セパハン

これだけで雰囲気ががらっと変わります。

そして、シートレールをカットし、ついでにシートも短くしました。
シートを短くしたので、タンク側のシートのかかる爪もカットです。
シートレールカット

カフェレーサーイメージ
フロントフェンダーも外し、いい感じになってきました!!

まだまだ細かいところを詰めないといけませんが、進むべき方向は悪くないと、
僕自身は手ごたえを感じております。

引き続き、バンバン200カフェレーサーはお楽しみに!


という事で、今年の営業は本日で終了で、本年も当社をご利用頂きました皆様に感謝致します。
ありがとうございました。
来年は1月7日よりの営業となります。
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承くださいませ。
来年もパワーアップしますよ!

それでは、良いお年を!!

笹川でした。
  1. 2013/12/28(土) 15:33:53|
  2. バンバン200カフェレーサー

大阪モーターサイクルショー2014

3月21日(金)22日(土)23日(日)と大阪モーターサイクルショー2014が開催されます。

そのモーターサイクルショーに当クローバーモーターサイクルは3台カスタム車を出品します

1台はバンバン200で笹川が担当します。

もう1台はXS750で新垣が担当します。

もう1台はまだ未定です。

ですので、俺のバイクをカスタムしてモーターサイクルショーに出品してくれ!!
と思う方は、ぜひぜひご依頼下さい。
一緒にカッコいいバイクを作り上げましょう

ちなみにバンバン200のカスタムコンセプトは「バンバン200カフェレーサー」です。
バンバン200のカフェレーサーって見たことないでしょう?

banban200

バンバン200がどう変わるかはお楽しみに!!

笹川でした
  1. 2013/12/21(土) 13:08:30|
  2. バンバン200カフェレーサー