笹川です。こんにちは

カワサキZ1は、エンジンも組みあがり、仕上がりました。

しかし、テストランをするとやけにハンドルが取られます。
そこで、ステムをグリスアップする事に

しかし、症状が改善されません

その後、ステムベアリング一式交換しましたが、
そこで初めて、ステム下部のレースが逆組されている事が、分かりました。
テストランで出ていた、その他の問題もすべて解消されたので、
最後の仕上げとして、お客様の御希望通り、外装を茶玉虫色に交換となりました。


渋いです

そして、本日無事納車となりました。

長年の夢であったカワサキZ1。
バッチリ、キマッテます

一生ものということで、今後とも長いお付き合いよろしくお願い致します。
どうも有難うございました。
- 2013/12/15(日) 14:02:09|
- カワサキ Z1B
-
-
カワサキZ1ですが

シム調整も終わり

エンジンも組みあがりました。
お客様の希望で、Z1のフロントブレーキをダブルディスク化していきます。


年内納車、頑張っていきますね

笹川でした。
- 2013/12/07(土) 19:11:52|
- カワサキ Z1B
-
-
カワサキ Z1の続きです。

内燃機屋よりバルブガイドの交換が完成されシリンダーヘッドが戻ってきました。

シリンダーを組み付け

シリンダーヘッドを組み付けていきます。
あとは、シム調整をやっていきます!!
笹川でした。
- 2013/11/26(火) 19:22:06|
- カワサキ Z1B
-
-
カワサキZ1の先日の修理の続き。

シリンダーヘッドのフィンが2枚欠けています。
これをTIG溶接でアルミを溶接して肉盛りしてフィンを新たに作っていきます。

下側1枚溶接して形も修正しました。
さらにもう1枚溶接していきます。

アルミを少し厚めに溶接盛りしていきます。
これをサンダーやリューターで修正加工していきます。

そして、耐熱シルバーで塗装して仕上げます。


どこが欠けていたか分からないでしょう。
アルミ板を継ぎ足し溶接するのでなく、
すべてアルミを溶接盛りしているので、強度もバッチリです。
笹川でした。
- 2013/11/03(日) 15:02:49|
- カワサキ Z1B
-
-
カワサキ Z1Bですが、すこしづつ作業が進んでおります。

タペットシム計測したり

ピストン径測定したり

シリンダーボア径測定したり

カムシャフトのオイルクリアランス測定したり
いろいろと各部を計測点検していきます。
今回は、バルブガイドとバルブのクリアランスが異常で、
バルブガイドの打ち替とバルブの交換が必要になります。
バルブガイドの打ち替は内燃機屋で作業をしてもらいます。
とその前にこのZ1は、シリンダーフィンが欠けているので、
先に修理をしておきます。

上側2枚が欠けて無くなっています。
TIG溶接でフィンを盛っていきます。
約3cm程外に盛っていく必要があります。
それも2枚も!!
大変だ~

続く…
笹川
- 2013/10/27(日) 19:51:00|
- カワサキ Z1B
-
-
カワサキ Z1のその後。
商品にする前に、エンジンの各部をチェックする為に分解していきました。

車上で腰上をばらし、軽くなったところで、エンジンを下ろし
腰下も分解へと進みました。


Z1のクランクです。

Z1のミッションです。
これで、各部の点検と計測に移っていきます。
笹川でした。
- 2013/10/20(日) 12:53:32|
- カワサキ Z1B
-
-
カワサキZ1ですが、
昨日フロントブレーキキャリパー、
マスターシリンダーのオーバーホールをしました。

マスタシリンダーのクリップは錆ついて大変でした。
これで、ブレーキの引きずりが直ったので、本日テストランに行きました。
調子はまだまだですが、ミッション、クラッチの作動は良かったです。
エンジンフィーリングはつかんだので、これで、エンジンの分解点検に進んでいきます。
笹川でした。
- 2013/09/28(土) 17:55:23|
- カワサキ Z1B
-
-
仕入れたカワサキZ1ですが、キャブレターのオーバーホールも終了し、
(キースターの燃調キットを使用しインナーパーツは交換しました)


同調も取り、あとはテストランでセッティングを詰めていきます。
そして、ハンドル交換、スロットルケーブル交換、グリップ交換、Rhハンドルスイッチ交換と作業を進め、
リアホイールのサビが大きかったので、リム、スポークの交換と進みました。


振れ取りもバッチリです!!
前後タイヤ、チューブ、リムバンドも交換と進みました。
この冬には商品に仕上げようと思います。
ご興味のある方は、お問い合わせください。
お好みに仕上げていきます。
笹川でした。
- 2013/09/08(日) 19:45:13|
- カワサキ Z1B
-
-
先日のカワサキZ1の続き。
今週、車検を取得しました。
ただ、不調な為、キャブレターをオーバーホールしていきます。

すべて、バラバラにして、各部点検と掃除をしていきます。
各部の掃除と磨きが、こまごまとした仕事で、かなり時間がかかります。
今月には、ある程度仕上がるかな?
笹川
- 2013/08/04(日) 20:09:12|
- カワサキ Z1B
-
-
カワサキ Z1を仕入ました

ノーマル率の高いなかなか良い車両です。


約40年前の旧車ですので、しっかり点検整備をしてから、
値段をつけようと思います。
先ずは、車検の取得をしようと思います。
まだ、未整備の仕上げ前なので、欲しい人は早めに言って下さいね。
お客様の、お好みに仕上げます!
よろしくです

笹川
- 2013/07/28(日) 17:58:23|
- カワサキ Z1B
-
-