笹川です

ブログのアップが遅くなりました。
先日、エストレヤのカスタムを引き受けた件ですが、完成しました

途中、トラブルも有り納期が遅れお客様にはご迷惑をおかけいたしましたが、
カッコよく完成できたと思います。
暖かくもなり、H様、気持ち良く乗っておられますでしょうか?これからも宜しくお願い致します。
カスタムのこだわりポイントですが、
塗装は、真っ黒に見えますが、ひと手間加えクリアの中に細かい緑色の粒子を混ぜているので、
光の当たり方で、その緑色が輝いて見えとてもキレイです。
また、リアウインカーはスイングアームに取付しリアフェンダーをスッキリと見せています!





- 2012/04/18(水) 17:50:20|
- エストレヤ250
-
-
笹川です

今日は雨がしとしと降っています。こんな日は整備に集中する事が出来ます。
現在、お客様から依頼を受けてエストレヤご購入と同時にカスタムを引き受けております。
お客様のご希望で、クラシックな感じとなります。
お客様のオートバイですので、カスタムを引き受けての仕事は大変ではありますが、
僕も大変うれしく、完成が楽しみとなります!
仕事は段取りが大事です。まずは、納車前の点検整備を完成させました。
それと同時に、シートの張替、オールペイントを引き受けているので、
それらを業者と打ち合わせをします。
しかし!シート張替業者にシートのサンプルを発送してくれるように、先週お願いをしていたのが、
向うが忘れていた為にまだ届きません。サンプルの到着が遅いので今日確認して分かりました。
とほほです

ペイント業者には、お客様からご依頼を受けたデカール作成の件もありましたので
連絡を取り打ち合わせをしました。デカール作成はペイント業者から印刷業者へ依頼されます。
こういった業者をはさんでの打ち合わせは伝言ゲームみたいになり、言いたい事をうまく伝わらない事もあり
もどかしいことも多々あります。間にいるペイント業者には申し訳ないと思いつつ、
お客様の為にも伝言事はいい加減にせずきちんとやってもらうしかありません。


現在のエストレヤです。
これからカスタムが進んでいきます。
H様、楽しみですね!
- 2012/02/14(火) 14:02:09|
- エストレヤ250
-
-